いつも人気の手芸コーナーと工作コーナーの様子です。なぜか、どちらのテーブルにも男の子と女の子がほぼ同人数集まっています。どちらのコーナーにも興味が無い男の子達は、ひたすら刀とピストルを持って走り回ります。
月別: 2022年11月
算数サポート便り(11月26日)
おもしろ算数は「ウサギとカメ」の童話がテーマです。結果は誰でも知っていますが、それではウサギはどれぐらい昼寝をしたのでしょうか?この問いに答えるには、ウサギとカメの走る(歩く)速度と競争した距離を知る必要があります。2キロメートル競争したと仮定すると、何とウサギは約6時間も昼寝をしていた計算結果になりました。ちょっと寝過ぎじゃない?
たけの子くらぶ便り(11月24日)
今日は二・三年生が紙コップロケット作りです。二年生は偶然、最近の授業で同じ物を作ったので若干参加人数が少なかったのが残念です。それでも、一人でたくさんのロケットを作って友達同士で遊んでくれました。
たけの子くらぶ便り(11月22日)
今日は児童館の出前工作で、紙コップ2つと輪ゴムで作る「紙コップロケット」です。『作ったことあるよ』と言う一年生が大半で、あらかじめ紙コップに輪ゴムを引っかける切れ目を児童館の方で入れて下さったのでアッという間に完成です。
たけの子くらぶ便り(11月15日)
東京は久し振りの雨で、外遊びは体育館になりました。外遊びが終わってから下校までの約30分間、今一年生の間ではトランプ遊びが大人気です。
算数検定を実施しました
11月12日(土)の午後、本年度第二回目の算数検定を実施し、2~6年生の18名が6~11級の問題にチャレンジしました。
算数サポート便り(11月12日)
まずは頭の準備体操で「算数ビンゴ」を楽しんでから、今日は『単位』の話です。私たちの身の回りでも多く使われている単位が人類の文明の発達とともに必要に応じて生れてきた歴史を学びました。
たけの子くらぶ便り(11月8日)
今年の一年生はマグネット・ダーツが大好きです。従来の一年生は矢を投げる腕の力が弱かった為かあまり興味を示しませんでしたが、今年は男の子も女の子も夢中で矢を投げていて、結構中心部にも矢が命中しています。そして驚くのは、点数の合計を暗算で出して競っていることです。
たけの子くらぶ便り(11月1日)
オープン・スペースが元通り使えるようになり、今日は児童館の出前工作もないので久し振りに遊び道具がフルバージョンで登場しました。中でも一番の人気はマグネット・ダーツで、一年生もすっかり腕の力がついて上手に中心付近に矢を当てていました。