たけの子くらぶ便り(12月7日)
児童館の先生方による「昔遊び」で、独楽のまわし方やけん玉のやり方を教わりました。
≫続きを読む児童館の先生方による「昔遊び」で、独楽のまわし方やけん玉のやり方を教わりました。
≫続きを読む朝から曇り空で気温が上がらずに寒い一日となりました。さすがに元気な子供たちもほとんど外遊びに参加せず、室内で過ごしていました。
≫続きを読む「ゲームと算数」と題して、白い石3個と黒い石3個を入れ替える問題に挑戦しました。思い付くままに石を動かしてもうまくいかず、『樹形図』の考え方を応用してひとつずつ整理しながら正解にたどりつく方法を学びました。
≫続きを読む今年二回目の児童館によるボードゲーム遊びです。オセロを始めお馴染みのゲームに加えて、初めて見る珍しいゲームもたくさん用意していただき、子供たちは交代で楽しんでいました。
≫続きを読む児童館の出前工作で竹とんぼならぬ「ストローとんぼ」を作りました。簡単に作れて、クルクルと綺麗に回すことができました。
≫続きを読む