たけの子くらぶ便り(6月19日)

2025年06月19日

 児童館の出前工作はお馴染みの「ぶんぶんゴマ」です。一年生も幼稚園や保育園で作ったことがあるようで、とても上手に絵を描いて手際よく完成させました。回すのは少し苦労した子供もいましたが、みんな楽しそうに遊んでいました。

≫続きを読む

たけの子くらぶ便り(6月17日)

2025年06月18日

 一年生は入学してそろそろ三か月が過ぎますが、まだまだ真面目でほとんどの子どもが帰ってくるとすぐに宿題に取りかかります。このためスタッフは最初の30分間ぐらいはプリントの丸つけや音読を聴いてあげるのに大忙しです。

≫続きを読む

たけの子くらぶ便り(6月12日)

2025年06月13日

 1~3年生が13時過ぎに一斉に下校してきました。普段は登場しない卓球台を出したり、ゲームの数を増やしたりと外遊びが始まるまで子供たちを退屈させないようスタッフもひと苦労でした。

≫続きを読む

書道教室便り(6月10日)

2025年06月11日

 今日は4~6年生のグループで早くも本格的な文字の練習が始まっています。先生に添削してもらう時に嬉しそうな顔、ちょっと心配そうな顔、ほぼ無関心の顔、子どもたちの個性が表れるようです。

≫続きを読む