たけの子くらぶ便り(7月8、10日)
今週は一学期末のお誕生日会でした。一年生にとってはもちろん初めてのイベントで、名前を呼ばれるとちょっぴり恥ずかしそうな顔で前に並びました。最後は冷えたカルピスをみんなでおいしくいただきました。お誕生日会が終わるともうす … “たけの子くらぶ便り(7月8、10日)” の続きを読む
≫続きを読む今週は一学期末のお誕生日会でした。一年生にとってはもちろん初めてのイベントで、名前を呼ばれるとちょっぴり恥ずかしそうな顔で前に並びました。最後は冷えたカルピスをみんなでおいしくいただきました。お誕生日会が終わるともうす … “たけの子くらぶ便り(7月8、10日)” の続きを読む
≫続きを読む新型コロナウイルスが猛威をふるっていた頃、子どもたちの学校生活は一変してしまいました。「三密」を避けるために音楽や体育の授業は内容が大幅に縮小され、楽しいはずの給食も全員前を向いての「黙食」を強制されました。そんな子ど … “ジャンボ七夕飾りが完成しました” の続きを読む
≫続きを読む一学期最後のおもしろ算数は「みんな大好きサイコロ」です。初めに、サイコロの目の数の表と裏には「ある決まり」があることを説明しようとしたら、ほとんどの子どもが口々に正解を言ったので講師は一瞬焦りました(笑)。ですから、そ … “算数サポート便り(7月5日)” の続きを読む
≫続きを読むみんなで協力しあって立派な七夕飾りが完成しました。短冊に書いた子どもたち一人ひとりの夢や願いが叶うといいですね。 *児童の顔がはっきり写っています。SNS等での拡散は絶対におやめ下さい。 … “たけの子くらぶ便り(7月3日)” の続きを読む
≫続きを読む七夕が近づいてきました。例年だとまだ梅雨空で夜空の星を眺めるのが難しいのですが、今年は幸か不幸か梅雨明けを思わせる連日の晴天と猛暑で、7日の夜は東京でもきれいな星空を楽しめるかもしれません。
≫続きを読む