わがまち一番体操「ゆうゆう西田館」が、2回制になりました 令和4年度4月<第2・4月曜日>から「ゆうゆう西田館」にてわがまち一番体操を再開。新型コロナウイルス感染拡大予防として定員を減らして1回制を実施しておりましたが、5月9日(月)から、人数を考慮し2回制に変更する。【1回目】 9時15分受付 9時30分スタート10時15分終了【2回目】10時30分受付10時45分スタート11時30分終了マスク着用のうえお出かけください。 杉並区立 ゆうゆう西田館(杉並区荻窪1-56-3) 交通アクセスJR中央線「荻窪駅」南口 関東バス1番(「シャレール荻窪」荻51)下車 徒歩5分
医療専門職(歯科衛生士)がやってきました! 11月17日(金)荻窪地域区民センター会場へ「わがまち一番体操」終了後にフレイル予防のお話をするために杉並区高齢者在宅支援課より派遣されて医療専門職(歯科衛生士)がやって来ました。内容は、杉並区の高齢者を取り巻く現状と口腔機能を維持することの必要性・正しい歯の磨き方・健口体操等。健口体操の体験等を含め30分という短い時間でしたが参加者からは多くの質問などもあり、気軽な講習会でした。 出典:杉並区役所ホームページ画像をクリックすると拡大します。画像の右上の×をタップで元の記事に戻れます。
専門職(歯科衛生士・管理栄養士)がやってきます! 「わがまち一番体操」の全プログラム終了後、杉並区の高齢者の状況や健康課題、フレイル予防のお話を専門職(歯科衛生士・管理栄養士)の方がお話します。実施時間は質疑応答を含め30分程度です。わがまち一番体操が終わった後に、ぜひご参加ください。会場は限定しております。ご注意ください。