情報紙「すぎプラ通信」

すぎなみ協働プラザが発行する杉並区のNPO情報紙です。
2020年度から「すぎプラ通信」にリニューアルしました!
(各表紙画像をクリックすると、pdfファイルが開きます)

以前の情報紙「CAMP」はこちらから!

※表紙画像をクリックすると、pdfが表示されます。

 最 新 号

すぎプラ通信 Vol.13

2025年2月発行

・協働っておもしろい‼
・協働提案で採択された事業の紹介
・すぎなみフェスタ2024活動報告
・ゆるっと気軽に楽しめる「ゆるプラ」紹介
・すぎなみ協働プラザ登録団体訪問
「すぎなみプラっと散歩」
・これからの講座・イベントスケジュール
・プラザでできること

バックナンバー

すぎプラ通信 Vol.12

2024年7月発行

・地域活動団体の困りごとを解決‼
・団体登録するとプラザでできること
・山崎亮氏によるチャリティ講座
・すぎなみ協働プラザ登録団体訪問
「すぎなみプラっと散歩」
・梶谷先生の労務コラム「教えて梶谷先生」
・これからの講座・イベントスケジュール

すぎプラ通信 Vol.11

2023年12月発行

すぎなみ協働プラザ登録団体インタビュー
これからの講座・イベントスケジュール
教えて梶谷先生「そもそも雇用って何?」
団体登録するとプラザでできること

すぎプラ通信 Vol.10

2023年8月発行

すぎなみ協働プラザ登録団体インタビュー
これからの講座・イベントスケジュール
あなたの「気になる」を身近にするイントロカフェ
おさえておきたいNPO会計の基本講座

すぎプラ通信 Vol.9

2022年8月発行

すぎなみNPOガイドつくります!~掲載団体募集~
すぎなみ協働プラザを利用した方から聞きました
新しいプラザでできること
電子帳簿保存法の改正 インボイス制度勉強会開催

すぎプラ通信 Vol.8

2022年3月発行

すぎなみ協働プラザってどんなところ?実際に聞いてみました!
NPO活動最初の一歩【プレゼン力をつける】
イントロカフェオンライン~若者支援を知る~

すぎプラ通信 Vol.7

2021年11月発行

すぎなみ協働プラザ IT化の変遷
NPO活動 最初の一歩【活動資金の集め方】
助成金申請書の作成ポイント

すぎプラ通信 Vol.6

2021年8月発行

令和3年度NPO活動資金助成事業
NPO活動 最初の一歩【法人格は必要?】
Googleツールで簡単&便利

すぎプラ通信 Vol.5

2021年5月発行

地域活動団体・NPOの2021年度私たちの活動宣言!
NPO活動 最初の一歩【情報収集】
顔が見えるコミュニティFacebook

すぎプラ通信 Vol.4

2021年2月発行

数字で見る杉並のNPO!
NPO活動 最初の一歩【情報セキュリティ】
活動のバロメーター!NPO会計報告

すぎプラ通信 Vol.3

2020年11月発行

みんなどうしてる?コロナ禍でのNPO活動
NPO活動 最初の一歩【個人情報】
想い伝わる、人が集まる!チラシづくり
お役立ちポイント&講座開催報告

すぎプラ通信 Vol.2

2020年8月発行

令和2年度杉並区NPO活動資金助成事業
NPO活動 最初の一歩【助成金】
会議で役立つファシリテーションお役立ちポイント&講座開催報告

すぎプラ通信 Vol.1

2020年6月発行

すぎなみ協働プラザ通信のみどころ
すぎなみ協働プラザでできること
新型コロナウィルスにかかるアンケート結果