今年もアンネのバラの一般公開に合わせて、<同窓生の部屋>を開設します。同窓生以外の方も歓迎ですので、ぜひお立ち寄りください。
5月5日(祝) 10:00-13:00
5月6日(祝) 10:00-13:00
今回は、
写真で見るなつかしい高井戸
と題して、同窓会顧問の鉄道写真家 荒川好夫氏の作品を多数展示します。昭和30年代,40年代の懐かしい高井戸の風景がよみがえります。是非、お立ち寄りください。懐かしいお話をしましょう。




卒業生、元保護者、地域の志のある人々が共に高井戸中学校の教育活動を支援するボランティア団体です。
高井戸中学校同窓会事務局のページです。
事務局からのお知らせ、議事録などを掲載しています。
今年もアンネのバラの一般公開に合わせて、<同窓生の部屋>を開設します。同窓生以外の方も歓迎ですので、ぜひお立ち寄りください。
5月5日(祝) 10:00-13:00
5月6日(祝) 10:00-13:00
今回は、
写真で見るなつかしい高井戸
と題して、同窓会顧問の鉄道写真家 荒川好夫氏の作品を多数展示します。昭和30年代,40年代の懐かしい高井戸の風景がよみがえります。是非、お立ち寄りください。懐かしいお話をしましょう。
明けましておめでとうございます
1980年卒業生の第三回同窓会を下記のように開催いたします。
当日は、三浦先生(美術)もご参加くださいますし、スペシャルメッセージもご用意しています。
また、二次会も行います。
お誘い合わせの上、是非ご参加ください。
★同窓生の皆様へ★
1964年4月〜1965年3月生まれの高中卒業生の方への周知のご協力をお願いいたします。
日時 令和7年2月23日 日曜日
★一次会
場所 吉祥寺エクセルホテル東急 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-14
【公式】吉祥寺 エクセルホテル東急|JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅(北口)から徒歩8分
電話 0422-22-0109
開場 12:30~ 開会 13:00~16:00
会費 15,000円 二次会含む
11,000円 二次会不参加
(二次会のみ 4,000円)
★二次会
場所 個室居酒屋くいもの屋 わん 吉祥寺店 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-9 高田ビル5階
https://www.oizumifoods.co.jp/wan/
時間 16:30~19:30
★参加申込締切り 令和7年1月31日(金)
★遠方よりの参加で当日宿泊希望の方はご紹介があります。(宿泊料は個人清算です)
★連絡先をご存じの同級生を是非お誘いください。
参加の連絡、お問い合わせはメールで受け付けています。ご連絡お待ちしております。
cf391999@gmail.com (見崎千鶴子)
幹事:河崎一洋・野村勝繁・藤井隆寛・高橋進一・内藤京子・真砂由紀子・堤千夏子・見崎千鶴子
同窓会では今秋も<同窓生の部屋>を開設いたします。おかげさまで好評につき3回目の開設となります。秋のバラ鑑賞と併せて、是非ご利用ください。皆さまのご来校を心よりお待ち申し上げております。
‘24年7月20日
決議事項
・アンネのバラ公開「同窓生の部屋」
2024年秋 12日(土曜日)13日(日曜日)開設 14日(月曜日・祭日)の開設も検討されたが一部(主に支援本部との兼務メンバー)の方の負担が大きいので見送られた。今後は部屋の開閉など知識を共有して3日開設でもできるようにする。
・新企画講演会構想
学校との日程の調整が必要なので2024年度中の開催は不可能。2025年度の開催を目指す。
次回打ち合わせまでに各自(いつ頃・会場はどこで・誰を呼ぶかなど)考えておくこと。
2024年度(令和6年度)高井戸中学校同窓会 総会 報告
今回の開催告知は、同窓会HP掲載、登録会員へメール送信としました。
一般会員の参加は少なかったものの、自己紹介や同窓会開催予定の報告など、会員相互交流の良い機会となりました。暑い中ご参集くださった皆さまに感謝申し上げます。
日時 2024年6月15日(土)13:00~
場所 高井戸中学校 多目的室
出席 18名
以下議案に関し、承認されました。
・2023年度(令和5年度)活動報告
・2023年度(令和5年度)決算報告・監査報告
・2024年度(令和6年度)活動計画案・予算案