団体訪問 NPO法人みんなの進路委員会(NPO支援基金助成事業)

NPO法人みんなの進路委員会は令和5年度杉並区NPO活動資金の助成金を受託し、8月5、6日に「SDGsフェスタin 高円寺」と題して、9回のイベントを開催しました。

各イベントは下記の通り開催されました。

・高円寺でごみ拾い対決!(2回)
・地球から空を見てみよう!〜気候変動を身近に感じるような実験をしよう〜(3回)
・身近なものでアップサイクル!〜シーグラスと生活ごみでインテリアをつくろう〜(2回)
・廃油からキャンドルを作ろう!(2回)

これらは、中高生が小学生のためのイベントを企画し、運営するというものです。

主催者が考えるこのイベント一番の意義は、「これからの地域社会を担う中高生の育成」です。大学生を含む大人のスタッフも数名サポートに入りましたが、運営者として中高生はこの日のために何度も打合せを重ね準備してきました。

この日はその実施日でした。今回はその中の一つ「身近なものでアップサイクル!」に参加しました。当日、小学生の参加者18名に対し、中高生スタッフ5名がSDGsに関連したイベントを運営・進行しました。

まず最初に、中高生スタッフがゴミについてのプレゼンテーションをしました。小学生に問うと、小学生は元気に手を挙げて答えます。そのあと、いよいよスノードームと風鈴をつくるワークショップです。

スノードームはそれぞれ自分の好きな色の砂、シーグラスなど選んで作ります。中高生スタッフが丁寧に作り方を教えていました。


風鈴は用意されたジュースやビールなどの空き缶に紐が通してあり、そこに鈴をつけ、その後、短冊に自分の好きな願い事を書いて鈴に吊るして完成です。ここでも中高生スタッフが小学生の目線に合わせて優しく指導し、大活躍です。

最後に中高生スタッフのから「アップサイクルってなんだろう」のプレゼンテーションを聞いて終わりました。参加者は皆、アップサイクルで作った作品を手に、笑顔で帰って行きました。



この日の夕方には、「廃油からキャンドルを作ろう!」という別のワークショップも開催され、約20名の参加者が集まりました。その様子も見てきました。



参加した小学生の保護者からは、また来年も参加したいという声をたくさん聞くことができ、プラザスタッフも楽しい時間を一緒にすごすことができました。

参加した子どもたちからは、

「大人の説明でなく、中高生のサポートが新鮮で良かった、また是非参加したい」

「学校でSDGsのことは勉強したが、アップサイクルのことを分かりやすく説明されたので理解できた。おにいさん、おねえさんと話もできて楽しかった」

「捨てる予定だったものがまた素敵なものに変えられてよかった」

「食品ロスや賞味・消費期限についてのクイズなどがあり、とても勉強になった」

「おねえさんみたいにボランティアしてみたい!」

という声を聞くことができました。

みんなの進路委員会の今後の更なる活躍が期待できるイベントでした。

写真・文責 小林・大庭

※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。

NPO法人みんなの進路委員会HP
https://minnanoshinro2021.wixsite.com/minnanoshinro