6年生総合「先輩と話そう!」/卒業生ボランティア

4月20日(土)体育館で、土曜授業・6年生総合「先輩と話そう!」がおこなわれました。
桃四小では「サーモン計画」を掲げていまして、その一つ「先輩と話そう!」は10回目を迎えます。
社会人、大学生、高校生16名の先輩(内、卒業生ボランティアさん11名)が来てくださいました。
6年生は7~8人のグループに分かれ、25分✕2回、それぞれ先輩方から、小学生だった頃の話、中学生・高校生の勉強や部活の話、将来・進路で考えたこと、就活や仕事の話まで、時間いっぱい聞くことができました。

卒業生ボランティアさんからは、「先輩と話そう!」で久しぶりに桃四小に来て、小学生時代からの自分をを振り返ることができ、6年生の皆さんが真剣に話を聞いてくれて、先生や友人にも会えて、楽しかったです、と感想をいただきました。

卒業生の皆さま、貴重なお時間、お話をありがとうございました。

入学式/マナルルボランティア

4月8日(月)入学式がおこなわれました。
1年生の皆様、ご家族の皆様、ご入学おめでとうございます🌸

式終了後11:30頃に校庭でマナルルが1年生とご家族の皆様をお出迎えしました。
今年は桜をバックに、ご入学記念にマナルルと写真撮影をしていただくことができました。
順番に並んでいただき、ご家族と、お友達と、思い思いに写真におさめていただきました。

マナルル(ボランティア)は、今年度も児童の皆さんを応援していきます。

本の森のガイドさん

3月12日(火)12:30~図書室で、本の森のガイドさんの活動がおこなわれました。
この日は、1年を振り返る会が開かれ、司書の先生と10名のボランティアさんが集まってくださいました。校長先生、副校長先生もお立ち寄りくださり、1年間の活動に感謝の言葉をかけてくださいました。
「本の森のガイドさん」は17年前から続く図書関係のボランティアさんで、司書の先生から依頼を受けて、様々な作業をお手伝いしてくださっています。毎週火曜・木曜のお昼休みの時間に活動しています。図書の整理、本の修理、学級文庫の準備、読書カードの作成、蔵書点検、掲示物の作成、新しい本のバーコード登録・ラミネート加工等々、令和5年度の活動回数は73回、ボランティアのべ人数は413名になります。桃四小の児童の読書環境を整えてくださっています。
毎回大勢集まって賑やかに作業することが多いそうですが、一人で黙々と作業する日も1回あったそうです。

本の森のガイドさん創設当初に手作りされたエプロンがあり、大切に引き継がれています。学期末に持ち帰ってお洗濯をしてくださっています。

お雛様飾り隊・片付け隊

2月16日(金)15:00~図書室で、お雛様飾り隊(ボランティア)の皆さんがお雛様を飾ってくださいました。集まってくださったのは、保護者4名と児童3名。主事さん、支援本部員3名もお手伝い。
お雛様は地域の方から寄付されたもので、主事さんが八段のひな段を設置してくださり、赤い毛氈を敷いて、箱からお人形や道具を出してお手本を参考にしながら飾っていきました。
お雛様に初めて触れるお子さんもいて、丁寧にお人形を飾ってくださっていました。

3月8日(金)14:00~お雛様片付け隊に7名の方が集まってくださいました。
3週間飾られていたため、お人形のホコリを一体一体筆で丁寧に払って箱にしまってくださいました。
飾らなかったものを整理して収納し、次回に出しやすくすることができました。
ひな壇のセッティングや片付けは、主事さんのご協力なくしてはできなかったです。

 

ウィンタープラン「親子DEバドミントン」

2月23日(祝・金)10:00~体育館で、ウィンタープラン「親子DEバドミントン」初開催!
技術指導は、PTAバドミントン部コーチ、バドミントン部の皆様、OGの方等8名と支援本部1名。
参加児童は1~6年生17名、保護者は13名。支援本部4名もサポート。
準備運動をして、ラケットの振り方から丁寧に教えていただきました。
コーチからシャトルを上げていただき、ひとりひとり打つ練習をしました。
低学年のお子さんも練習を繰り返すうちにシャトルを捉えられるようになり、打ち返すことができると周囲から賞賛の声がかかり、楽しそうでした。
親子でラリーをして数をカウントするゲームもおこなわれました。最高数は50回超えという素晴らしい記録が出ました。

気温が1~2度で冷たい雨の降る中でしたが、欠席者もなく、終了後も時間いっぱいまでバドミントンを楽しんでいるご家族がたくさんいらっしゃいました。