ウィンタープラン「書初め教室」
新年恒例! 1月5日(日)10:00~ウィンタープラン「書初め教室」 が視聴覚室で開催されました。講師は、MSS(土曜日学校)でもお世話になっている地域の書道師範の方1名とボランティアさん2名。参加児童は3年 … “ウィンタープラン「書初め教室」” の続きを読む
桃井第四小学校 学校支援本部
新年恒例! 1月5日(日)10:00~ウィンタープラン「書初め教室」 が視聴覚室で開催されました。講師は、MSS(土曜日学校)でもお世話になっている地域の書道師範の方1名とボランティアさん2名。参加児童は3年 … “ウィンタープラン「書初め教室」” の続きを読む
12月7日(土)、地域の方を講師にお迎えし、フラワーボランティアさんにご協力いただき、ウィンタープラン「ポインセチアのスワッグ」を作ろう! を開催しました。 人気の企画のため、①9:00~(20名)、②10:30~(15 … “ウィンタープラン/フラワーボランティア・クリスマス企画 「ポインセチアのスワッグ」を作ろう!” の続きを読む
11月15日(金)ももしフェスティバル(児童鑑賞日)にマナルルが参加し、卒業生のダンサーさんのパフォーマンスを一緒に鑑賞しました。 その後、休憩時間に体育館の外で児童の皆さんと交流。 マナルルはいつも児童の皆さんを応援し … “マナルルボランティア/ももしフェスティバル” の続きを読む
11月5日(火)11:40~司書の先生がブックカバーのかけ方講習会を開いてくださいました。 10名のボランティアさんが参加され、メモを取ったり、スマホで撮影したり、真剣に教わっていました。 早速、ボランティアさんが新しい … “本の森のガイドさん(図書ボランティア)” の続きを読む
「本の森のガイドさん」は、毎週火曜日、木曜日のお昼休み12:25~13:25に司書の先生から依頼を受けて図書の整理をしてくださっています。 9月24日(火)、26日(木)、図書室廊下の掲示板に飾りつけをしてくださいました … “本の森のガイドさん(図書ボランティア)” の続きを読む