2024年10月12日(土)、永福町駅屋上庭園ふくにわに、すぎなみ紙芝居一座「すかい」の紙芝居口演を見に行ってきました。
『すかいの合言葉~地域に伝わる昔話を知れば地域が好きになる』
こんな素敵な合言葉を持つ、すぎなみ紙芝居一座「すかい」は、主に杉並の昔話を、手作りの紙芝居で読み聞かせる活動をしています。郷土の説話・伝承にもとづいた話は、大人にも好評です。
この日は、久しぶりの口演でした。屋上庭園という立地から、真夏の7月から9月まではお休みをしていました。4か月ぶりとなるこの日は、秋晴れの空のもと、幼児から小学生までのたくさんの親子連れが集まっていました。
永福町にまつわる話など、全部で5つの紙芝居が口演されました。「にんじん、ごぼう、だいこん」「大きい魚、小さい魚」「永福稲荷のお告げハト」「あまんじゃく」「招き猫」です。抑揚のある読み方や身振り手振り、体を大きく動かしながらの口演は、聞き手を惹きつけます。
途中にクイズを挟み、クイズに正解すると、お菓子を貰えます。子どもたちの気分転換になり、工夫が凝らされた進行になっていました。
この日は、すぎなみ協働プラザの職員が作ったバルーンアートも景品として寄附しました。プラザ職員のバルーンアートは、11月に参加予定のすぎなみフェスタに向けて練習をしているものでした。お菓子とともに、これらのバルーンアートをクイズの正解者に配り、保護者も「すごい!かわいい!」と喜んでくれる姿に、こちらも嬉しくなりました。
紙芝居口演は、出入りは自由なので、子どもが飽きてしまって途中で帰る親子もいましたが、中には、毎回来ている常連の子もいて、「もうすぐ、いつものクイズやるかな?」とわくわくしながら聞いていました。
この日、日差しが強く少し汗ばむくらいでしたが、からっとした気候で、心地よく、終了後も子どもたちはベンチでお菓子を食べたり、線路を走る電車を見たり、大人たちはベンチに腰かけ、のんびりと秋晴れを楽しんでいる様子でした。
終了後、片付けの途中でも子どもが来ると、マンツーマンで紙芝居を披露するなど、一座の地域の子どもたちを想う気持ちに胸が熱くなり、ますます応援していこうと思いました。
すぎなみ紙芝居一座「すかい」の紙芝居は、毎月、第2土曜日にふくにわにて開催されています。ぜひお散歩がてら、紙芝居を見に行きませんか?
すぎなみ紙芝居一座「すかい」ブログ https://ameblo.jp/suginami3jp/
文責・写真:大庭