令和6年度男女平等推進センター啓発講座 企画運営団体の募集 <2024年度>

杉並区では、区民生活の中で男女共同参画をより広く実現していくための講座を企画・運営する団体を募集します。(令和6年度<2024年度>実施)。魅力的な講座のご応募、お待ちしています!

● 講座の実施内容:男女共同参画に関する講座・講演・ワークショップなどの開催
● 募集団体:5団体(1団体1講座で、回数は1~3回)
● 委託金額:1団体上限24万円
● 申込み:募集要項を杉並区区民生活部管理課男女共同・犯罪被害者支援係(区役所7階)・男女平等推進センター(ゆう杉並2階)で配布。または区HP「区からのお知らせ」からもダウンロードできます。
URL⇒https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/r0601/1090672.html
● 応募締切:事前連絡の上、2024年2月13日(火)16:00までに
杉並区区民生活部管理課 男女共同・犯罪被害者支援係へ持参

● さらに詳細は⇒こちらをクリック
● チラシのダウンロード⇒こちらをクリック

問合せ:杉並区区民生活部管理課 男女共同・犯罪被害者支援係
電話:03-5307-0326(直通)
Eメール:danjo-t@city.suginami.lg.jp

※杉並区HPの募集要項もご確認ください。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/r0601/1090672.html

コミュニティデザイナー山崎亮がやって来る!「人とつながる仕組みをつくる ~協働するとは~」

NPO支援基金普及啓発事業(チャリティ講座)

コミュニティをデザインするのではなく、コミュニティの中で何かをデザインすることで、人と人のつながりが生まれていくことや、そこで育まれる信頼関係の大切さを、山崎亮氏の手がけた事例を交えて学びます。

●日時:令和6年2月22日(木)19:00~21:00
●場所:セシオン杉並 3階 第8・9・10集会室(杉並区梅里1-22-32)
●講師:山崎 亮 氏(芦屋市市民参画・協働アドバイザー、studio-L代表、コミュニティデザイナー)
●対象:杉並区内で活動するNPO団体、協働に関心がある区内在住、在勤、在学の方
●定員:60名(先着順)
●参加費:1,000円(すべて杉並区NPO支援基金に寄附されます)

・申込みフォーム:https://forms.gle/zMLkNmLQ8DvuqA236
・Eメール:sanka@nposupport.jpまで
(1)杉並区NPO支援基金チャリティ講座 (2)氏名(ふりがな)(3)団体名(所属がある方)を明記の上、お申し込みください。

阿佐谷地域区民センターのチラシラックへの配架について(2024年1月改訂)

チラシラックの場所。1階受付横にあります。
チラシラックのイメージ

【利用できる団体】

・すぎなみ協働プラザ登録団体

すぎなみ協働プラザへのご登録についてはこちら

【概要及び注意事項】

・場所 阿佐谷地域区民センター 1階受付横 すぎなみ協働プラザチラシラック( 東京都杉並区阿佐谷北1丁目1−1)
・貸出数 5カ所
・配架期間 希望日から3週間
・対象 すぎなみ協働プラザ登録団体
・ラックに入れるチラシ枚数(目安) 40枚程度(A4サイズの場合)
・1団体につき、同期間内で最大1枠
・複数団体での同内容のチラシの掲載は不可
・配架期間内に、同じ枠であれば複数種類のチラシに差し替え可能
・3週間の配架期間終了後に、プラザに確認し、ラックに空きがある場合、さらに3週間配架延長ができます。配架終了前に、延長の予約はできません。
6週間利用後は3週間あけてからの利用となります。(※2024年1月追記)

【チラシの内容について】

以下のすべてに該当するものが配架可能です。

・団体が開催するイベント、講座等のチラシ (団体案内、団体紹介パンフレット等の配布物は不可)(※2024年1月追記)
・規格は最大A4サイズ
・プラザ印スタンプを押したチラシ
・プラザ登録団体が主催・共催するもの
・登録団体の実施する事業で、かつ営利目的でないものとする(収益事業は可)
・政治活動又は宗教活動を目的とした事業ではないこと
・その他、すぎなみ協働プラザスタッフが適切と判断したもの

【利用手順】

(1)希望利用日の1週間前までに、専用フォームに必要事項を入力してください
(2)すぎなみ協働プラザ内で日時の調整を行い、ご連絡致します。
(3)配架希望日までに、すぎなみ協働プラザにプラザ印スタンプを押しに来館ください。(配架希望日を過ぎてもスタンプ押印は可能ですが、配架期間は変更・延長はできません)
(4)配架期間になったら、自団体でチラシを配架してください。
(5)利用期間終了日に、チラシの回収をお願いいたします。

※配架と回収は、阿佐谷地域区民センターの開館時間中に行ってください。
※配架期間を過ぎたチラシは廃棄させていただきます。自団体での回収をお願いいたします。

【ステップアップ講座】集計が楽になる、講座・イベントのオンラインアンケートを作ろう!開催レポート

2023年12月2日(土)に【ステップアップ講座】集計が楽になる、講座・イベントのオンラインアンケートを作ろう!を開催しました。


今回は、Googleフォームを活用して団体運営に生かしてもらうために、すぎなみ協働プラザ職員の中野が講師となり、講座やイベントの参加者の満足度を測るためのオンラインアンケートフォームの作成方法の講座を実施しました。

※オンラインアンケートフォームとは、Googleフォームを利用して作成したアンケートフォームです。


まず初めに、
・やりたいこと(目的)のために使えるGoogleのツール(手段)には、どんなものがあるかを紹介(Gmail、カレンダー、ドライブ、ドキュメント、スプレットシート、フォームなど、たくさんのツールが無料であること)
・利用するためにはアカウント(IDとパスワード)が必須
・アカウントの作成方法
・サービスのセキュリティについて
・ツールで利用するフォルダ・ファイルを保管する場所(ストレージ)
・Googleフォームの開き方
について説明した後、自分のパソコンを使って、実際にサンプルに沿ってアンケートを作成してもらいました。
わからないところがある方は、手を挙げていただき、個々に対応しました。


そして、
・作成したアンケートフォームをプレビューする方法
・フォームの設定の変更方法
・フォームの共有方法
・フォームのQRコード作成方法
・集計、スプレットシートへの書き出し方法
について説明しました。
最後には、参加者全員が、学んだことを振り返りながら自分の力でオンラインアンケートフォームを作成しました!

参加者の皆さまからは、
・質問に素早く的確に回答いただき、とても気持ち良かったです。
・丁寧な解説をありがとうございました
・大変勉強になりました、ありがとうございました。
というお声をいただきました。

他に、講座で習ったことを家で復習しようと思うと、わからなくなることがある、という声がありました。
自宅などで作業をしている時に、すぐに聞ける方が近くにいない場合は、検索機能を使って調べることも一つの方法ですが、
すぎなみ協働プラザでは、地域活動に関するITツールの相談を承っていますので、いつでもご相談ください!

【ITツール相談申込み】
Googleフォームまたはメールでお申込みください。
Googleフォーム:https://forms.gle/LBD76iZ6Yrsg5QGd9
メール:sanka@nposupport.jp

文責・写真:椎野

すぎプラ通信vol.11 発行のご案内

2023年12月すぎなみ協働プラザの広報紙「すぎプラ通信Vol.11」を発行しました。12月7日以降、杉並区内施設各所に配架されます。ぜひお手に取ってご覧ください。

【目次】
・すぎなみフェスタ2023活動報告
・登録団体インタビュー
・交流会、ステップアップ講座の開催報告
・コラム「教えて!梶谷先生 そもそも雇用って何?」
・プラザ利用案内「プラザでできること」
・今後の講座・イベントスケジュール
・すぎなみ地域大学のご案内、すぎなみ地域コムバナー広告のご案内

すぎプラ通信へのアンケート回答のご協力をお願いいたします。
https://forms.gle/bjpn5o86DRf4dwgE6

すぎプラ通信はホームページからもご覧いただけます。
https://member.sugi-chiiki.com/nposupport/wp-content/uploads/2023/12/sugipura202312.pdf