団体訪問 阿佐谷南きずなサロン虹

2024年9月13日(金)、コミュニティふらっと馬橋の「阿佐谷南きずなサロン虹」にお伺いしました。

「きずなサロン(※1)虹」は、小さいお子さんから高齢者の方まで、みなさんが気軽に立ち寄り、サロンでお茶を飲み会話を楽しみ情報を得て、友だちを見つけ、顔見知りを増やし、ご近所のきずなが広がることを願って、毎月1回、第2金曜日にコミュニティふらっと馬橋で活動しています。

コミュニティふらっと馬橋外観
阿佐谷南きずなサロン虹の2024年11月チラシ

毎月のイベントで作成するものが異なります。毎月チラシを作成して、区や地域の掲示板などに貼付して地域の方々にお知らせしています。
※最新のチラシは、会場であるコミュニティふらっと馬橋内の掲示板をご覧ください。

お伺いした日の参加者は9名、スタッフ9名が集まっていました。

スタッフの皆さん

今月は、毛糸のハート型のポンポンストラップを作成。スタッフの方に教わりながら、何色の毛糸にしようかと嬉しそうに選んだり、丸い形のポンポンをハート型にカットしたり、参加者は皆さん楽しそうに作成していました。
作成後は、お互いの完成品を見せ合いながら写真を撮り、その後、コーヒーを飲みながら、おしゃべりに花が咲いていて、とても和やかな雰囲気でした。

「きずなサロン虹」を、中心になって運営している高橋さんに活動のきっかけなどをお聞きしました。

この団体の活動は2011年東日本大震災の後に災害時に地域での顔見知りを増やしていこうと言いう観点から、杉並区社会福祉協議会のご支援をいただきながら民生委員4人を中心にスタートしました。初めは阿佐谷地区で活動をしていましたが、2018年に高円寺地区へ移って、現在ではコミュニティふらっと馬橋で活動しており、スタッフは12名(内民生委員とOGを含めて9名、地域の人3名)で運営しています。

スタッフは、その日の様子をそれとなく見守り、人と人との話の橋渡しなどを心掛けているそうです。

参加者からの協力金、杉並区の長寿応援ポイントの収入などで運営しています。他にも、社会福祉協議会からの「特技さん(※2)」の仕組みを使って、マジックショー、ハンドマッサージを行っています。

参加者の方にお話をききました。

・毎月、何を作成するのか楽しみにしています。

・毎月、できるだけ参加するようにしています。お友だちと会ってお話しするのが楽しみです。

との声があり、地域の居場所の一つになっているのだと思いました。

また、この日、参加者のお一人が手作りの素敵なネックレスを身につけていて、これも「きずなサロン虹」で作ったものだと教えてくれました。そして、そのネックレスは、過去に自分が療養中で参加できなかった時に、顔馴染みの参加者の方が作ったものをプレゼントしてくれたものとのこと。とても嬉しそうにお話しされていて、参加者同士の「きずな」があることを目にしました。

現時点の課題としては若い人たちにも参加を促していきたいとのことです。 今後も、多世代への活動の周知など、プラザとしてできることを考え、お手伝いをしていきたいです。

参加者とスタッフの皆さん

※1「きずなサロン」とは・・・杉並区社会福祉協議会が支援している、誰でも気軽に立ち寄れ、ふれあい、交流をする場です。きずなサロンの活動を通して、地域の方々の輪が広がり、支え合える関係ができることが期待されています。
杉並区の各所にありますので、詳しくは以下のリンクからご覧ください。https://www.sugisyakyo.com/suishin/kizuna.html

※2「特技さん」とは・・・杉並区社会福祉協議会の杉並ボランティアセンターが派遣している、人より秀でた特技があり、披露していただける方、または、特技を人に教えることができる特技ボランティアさんです。
https://www.borasen.jp/service/06

「阿佐谷南きずなサロン虹」の問い合わせ先は以下の通りです。

杉並区社会福祉協議会(電話 03-5347-1017)
コミュニティふらっと馬橋(電話 03-3315-1249)

【交通アクセス】コミュニティふらっと馬橋

住所:〒166-0003 杉並区高円寺南3丁目29番5号

東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」徒歩10分
JR中央線・総武線「阿佐ケ谷駅」「高円寺駅」徒歩12分
都営・京王バス(渋谷駅・阿佐ケ谷駅間)「西馬橋」下車徒歩7分(青梅街道)