【杉並区からのお知らせ】区営乗合タクシーで気軽におでかけしませんか?

杉並区では、交通不便地域において、主に高齢者や障害者、子育て世帯など移動をためらう区民を対象に、お出掛けを促すことを目的とし、2025年1月8日(水曜日)からAIオンデマンド交通の実証運行を実施しています。

●実証運行期間(予定):2025年1月8日(水)~2025年12月31日(水)まで

●運行時間:9:00~17:00まで ※実証運行期間中は毎日運行します。

●ミーティングポイント(停留所)
堀ノ内・松ノ木地域を中心とした区内20カ所(2025年1月現在)
詳しくは、以下の添付ファイルをご覧ください。

ミーティングポイント位置図
https://www.city.suginami.tokyo.jp/documents/18038/meetingpoint0204.pdf
※ミーティングポイント(停留所)には、道路上などに目印が貼ってあります。

●運賃:
大人・子どもともに1乗車300円(未就学児は無料)

●予約・利用方法:
乗車希望日の前日から、「ちかくも」アプリおよびコールセンターで受付可能。

・スマートフォン、PCの方
杉並区LINE(ライン)公式アカウントのメニュー「交通」、もしくは以下のリンク先から予約できます。
ご利用には、杉並区LINE公式アカウントの友だち追加が必要です。
受付時間:24時間

杉並区産MaaS(マース)「ちかくも」
https://chikakumo.com/introduction/index.html?utm_source=city.suginami.tokyo.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=guide_machi_aiondemand

アプリでの予約方法:https://www.city.suginami.tokyo.jp/documents/18038/yoyaku_application.pdf

・電話の方
コールセンター(0572-56-5001)にお電話ください。
受付時間:9:00~17:00

●利用方法:
(1)事前に予約する
「ちかくも」アプリか電話で、乗りたい日時や、乗る場所と降りる場所などを予約します。
(2)当日、停留所で待つ
出発時刻までに、予約した停留所で車両を待ちます。
(3)車両に乗車する
車両が到着したら、運賃を支払って乗車します。

その他注意事項等は下記サイトでご確認ください。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/s092/18038.html?utm_source=search-pageID

●問い合わせ先:
杉並区都市整備部管理課交通企画係
電話番号:03-5307-0793