寒中お見舞い申し上げます

いま私には、少しでも健康でいられるように日常的にしていることが、いくつかあります。
気功以外で、いちばん継続的にしていることは「プランク」です。

寒中お見舞い申し上げます。
2022年も、もう松の内がすぎてしまいました。
どんな2022年をお迎えになられたでしょうか?

阿佐谷気功教室の新年最初のお稽古は、来週から始まります。
3週間ほど教室がないので、昨年暮れに練習した太極拳24式の最後のほうの型を覚えているか、はなはだ心配です。

いま私には、少しでも健康でいられるように日常的にしていることが、いくつかあります。
気功以外で、いちばん継続的にしていることは「プランク」です。
ちなみに、私は高齢者で、TANITAのおしゃべりな体重計だと、体内年齢58歳・足腰年齢60歳です。

プランク

4年半ぐらい前まで、私はかがんだ姿勢をしたり、ちょっと重いものを持ったりすると、すぐ腰が痛くなりました。そんなとき、テレビで、たしか長嶋一茂さんが、体幹を鍛えるためにはプランクがいい、自分も毎日しているとしゃべっているのを観ました。
気功の三代先生にその話をしたら、

自分もプランクをしている。
毎日つづけるといい。
1週間のうち1日休息日にすると、筋肉がついてくる。
はじめは20秒から、無理をしないで、だんだん長くしていくように。

とのお話しでした。
早速、始めました。最初はすぐ苦しくなって、20秒がやっと。
しばらく20秒の時期がつづきました。
最近は、ときどき5分できるときもありますが、3分から3分半ぐらいです。
始めて1年半ぐらいたったころ、腰痛を感じないことに気がつきました。
最近は、2時間しゃがんで草取りしていても平気です。

ネットで「プランク」を検索すると、たくさんのページが出てきます。
プランクは正しい姿勢で行わないと効果が出ないので、そんなページを参考にしてください。おススメということではありませんが、たとえば、こんなページがあります:

体幹トレーニング「プランク」の効果とやり方。初心者はまず30秒から!

昨年の終わりごろから始めたことがあるのですが、それは、効果が確認できたらご紹介します。