すぎなみ協働プラザの団体登録
まずは、利用案内をご覧ください。 (1)団体登録要件以下の要件をすべて満たしている地域活動団体(※1)は、すぎなみ協働プラザへ団体登録することができます。① 杉並区内で活動実績または活動拠点があり、もしくは今後、区内での … “すぎなみ協働プラザの団体登録” の続きを読む
≫続きを読む地域の課題を解決するための交流拠点
まずは、利用案内をご覧ください。 (1)団体登録要件以下の要件をすべて満たしている地域活動団体(※1)は、すぎなみ協働プラザへ団体登録することができます。① 杉並区内で活動実績または活動拠点があり、もしくは今後、区内での … “すぎなみ協働プラザの団体登録” の続きを読む
≫続きを読む「楽しく学ぶ食育」をモットーに食の大切さを学び、伝える活動をされている『すぎなみ食育推進の会』さんにお話を伺いました。 -設立のきっかけを教えてください一昨年(2019年)7月に設立した団体です。すぎなみ地域大学で「食育 … “【団体インタビュー】すぎなみ食育推進の会” の続きを読む
≫続きを読む杉並区のNPO法人認証団体(令和2年3月31日現在)を元に、NPO分類(20分類)にわけてMAPにしました。 お近くのNPO団体や、同じ分野で活動しているNPO法人を見つけてみてください! https://www.goo … “杉並区認証NPO MAP” の続きを読む
≫続きを読む自閉症などの発達障がいのあるお子さまと、その保護者のサポート、セラピストの育成、自閉症体験ワークショップなど、発達障がい児の療育(治療教育)において幅広く活動している『NPO法人 ADDS』の大熊さんにお話を伺いました。 … “【団体インタビュー】ADDS” の続きを読む
≫続きを読む2月7日(日)にコロナ禍だから考えたい!地域の力 〜子育てで大切なたったひとつのこと〜オンライン講演会と、関係者向けの交流会を行いました。 ↓配信はこちら!https://youtu.be/4RfJNUh9syY ご参加 … “コロナ禍だから考えたい!地域の力〜子育てで大切なたったひとつのこと〜開催レポート” の続きを読む
≫続きを読む杉並区NPO支援基金チャリティ映画会「インディペンデントリビング」を2021年1月23日(土) に杉並公会堂で開催しました。 当日は、田中監督にもお越しいただき上映会の後にお話を伺いました。自身が介護者として現場に立った … “杉並区NPO支援基金チャリティ映画会「インディペンデントリビング」開催レポート” の続きを読む
≫続きを読む