1年生と2年生の引率お手伝い

 そよかぜ本部では6月も、子供たちの引率のお手伝いをしました。その様子についてご報告いたします。

 まずは1年生の大宮前公園散策です。散策はクラスごとに行われ、合計3日間に渡って行われました。各クラスにはそよかぜ本部からも2名の付き添いがつき、子供たちの安全を見守りました。

 勝手知ったる大宮前公園なので、子供たちは思い切り自由に遊び、のびのびと楽しんでいました。初日6月19日(月)の天候は薄曇りで、比較的涼しい日でしたので、子供たちにとっても過ごしやすい環境でした。
 2日目の6月21日(水)も子供たちは元気いっぱいでした。怪我もなく、走り回って楽しんでいましたが、帰りは暑さに少し疲れている子供もいました。それでもみんなが笑顔で遊ぶ姿はとても素敵でした。
 3日目の6月22日(木)はお天気もなんとか持ちこたえ、少し肌寒いくらいでしたが、子供たちは元気に遊んでいました。行きも帰りも、子供たちは大きな声で騒ぐこともなく、落ち着いている様子が印象的でした。

 さて、2年生は地域めぐりです。6月15日(木)と20日(火)の2日間、学校周辺の地域をクラス毎に巡る際に、そよかぜ本部からは各クラス1名ずつ付き添いました。

 天候にも恵まれ、雨も降らず暑すぎることもなかったので、子供たちは元気に歩き回りながら、地域の様子を観察していました。バインダーや鉛筆、水筒を持ちながら地域を巡り、お店や走っている車、植物などを観察しながら記入していました。

 子供たちの笑顔や興味津々の様子を見ながら、私たちも一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

漢字検定

 6月24日(土)、本年度第1回の漢字検定を、高四小を準会場として開催しました。

 50数名の子供たちが、各自の漢字力を試すために受検しました。特に、初めて10級を受ける子供たちは、緊張の面持ちで臨んでいる子もいました。
 また、受検が終わった後は、見直しや時間までの待機が必要です。しかし、低学年の子供たちにとっては、じっとしていることも大変なのだと実感しました。でも、みんながきちんと頑張ってくれました。
 少々遅刻した子供もいましたが、受検が認められるギリギリの時間に間に合ったのは、会場がいつも通っている小学校だったことが良かったと思います。

 さて、結果はどうなるでしょうか?みんなが合格できるといいですね!子供たちと親たちの努力が実を結び、素晴らしい結果が得られることを願っています。

感動と成長の舞台!小学校運動会&体力調査お手伝いレポート

 報告が遅くなりましたが、5月24・27日の運動会および6月7日の体力調査には、そよかぜ本部もお手伝いをいたしました。

 2日間の運動会では、そよかぜ本部のメンバーは各4名参加し、主に低学年につきそっていました、子供たちはみんな元気で、先生方の指導のもと、チームワークを大切にしながら頑張っていました。競技を観戦している間も、ちゃんと座り、礼儀正しい態度でした。

 練習の時は走らなかった子供たちもいたそうですが、運動会当日は一生懸命走り抜きました。彼らの努力と成果に、心から感動しました。また、1人の子供が教室に水筒を忘れたことに気づき、一緒に教室に戻る場面もありましたが、それ以外は順調に進行し、問題はありませんでした。

 体力調査には、そよかぜのメンバーは前半/後半各4名がお手伝いに入りました。

 高学年が低学年を導くような班分けがされていました。高学年の子供たちは責任感とリーダーシップをもち、班ごとに測定場所を回り、各項目に取り組んでいました。お手伝いをしながら子供たちの様子をみていましたが、みんな真面目にそして熱心に測定しているようでした。

 よく晴れて暑い日となりましたが、子供たちはしっかりと水筒を持参して参加していました。熱中症対策をしっかりと意識し、安全に取り組んでいる様子が伺えました。

安全ボランティア全体会

 5月8日9時半から、高四小にて学校安全支援隊「子ども安全ボランティア」全体会が行われ、地域保護者あわせて33名が参加してくださいました。

 高井戸警察の方々からは、近隣の小学生の事故をお聞きし、ヘルメット着用の有無によって自転車事故の際に身を守れるかどうかがかわってくること、また近隣では特殊詐欺が多いので祖父母など身近な方が騙されないように注意を払う必要性があるということなどのお話をいただきました。

 今年度は地域と保護者あわせて112名、子ども安全ボランティアの登録がありました。今後も地域全体で、散歩やお買い物、朝の見送り時など、各自できる範囲で子どもたちを見守っていきたいと思います。

遠足の引率お手伝い一挙報告

 さて、今年度も1年生~4年生の遠足の引率のお手伝いをしました。
引率したスタッフからの報告をご紹介します。

4月20日~高尾山~3年生

 元気いっぱいの3年生。電車とケーブルカーでは、少しはしゃぎすぎて後で先生に注意を受けていましたが、その元気は登山中も継続し、友達と励まし合い、全員無事に登頂することが出来ました。初めての登山の子もいましたが、本当によく頑張りました。

 

4月21日~小金井公園~2年生

 とにかく暑かったです。暑い中、小金井公園では思いっきり遊び、帰る頃には児童も私たちもヘトヘトでした。暑い、足が痛い、喉が渇いた・・・・それでも皆とっても楽しそうでした。帰りの電車もなんとか間に合って無事に帰ってこられました。

 

4月24日~高尾山~4年生

 この日の高尾山は肌寒かったです。お弁当に保冷剤は要らなかったです。4年生はケーブルカーの利用はせず、下から頂上まで登りました。そして帰りはリフトで下りました。リフトは少し怖かったです。

 4年生は行き交う人への挨拶も元気にしていましたが、外国人の方にも躊躇せず挨拶していたのが印象的でした。また、先生の話をよく聞いて行動できていた姿を見て、この1年間の成長を感じることができました。

  

5月1日~高井戸公園~1年生

 1年生は、学校を出発し歩いて高井戸公園まで行きました。風が気持ち良かった遠足日和。しかし、太陽が顔を出すと急に暑くなって水筒の水もなくなった子もいました。

 高井戸公園では、グループゲームの「ビンゴ!」「高い木を見つけましょう!」「寝転んで空を眺めましょう!」などなど。そしてその後の自由遊びも、とにかく良く走りました。

 遠足も終わり、いよいよ運動会です。頑張っていきましょう!