━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ すぎなみ協働プラザメールマガジン
★すぎメール★
vol.161(2023年11月10日号) ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※本メールは、すぎなみ協働プラザスタッフと名刺交換をされた方、
プラザ主催の講座にお申込みいただいた方にお送りしています。
配信解除を希望する方はこのメールに返信で「配信解除」と記載の上ご連絡お願いします。
登録団体のみなさまには、広報活動のひとつとして阿佐谷地域区民センターのチラシラックでのチラシ配架をご案内しています。
ぜひ事前にご予約の上、活用してください!
■詳細や申込みはこちら
⇒https://member.sugi-chiiki.com/nposupport/tirashi_rack/
☆PR☆
すぎなみ協働プラザの公式Instagram始めました。
講座やイベント情報、団体訪問記事、地域情報などを配信しています。
登録団体のイベントや講座もシェアしています、ぜひ相互フォローをお願いします♪
→https://www.instagram.com/suginami.plaza
contents―――――――――――――――――◇◆
(1)プラザ イベント・講座
(2)役立つ講座・イベント情報「おやこみゅ 賢い子を育てるパパの育休」「フリーランス杉並家族会 経験者が語るひきこもり」
(3)団体イベント訪問紹介「杉並区集団給食研究会」
(4)必見☆労務講座 YouTube公開しました!
(5) 情報掲載募集!すぎメールで講座・イベントを紹介
(6)〆切迫る!助成金・活動支援情報
(7)すぎなみ協働プラザ ITツール相談承ります
◆◇―――――――――――――――――――◇◆
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
(1)プラザ イベント・講座
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
【ステップアップ講座】
■ITツール講座~講座・イベントのアンケートをオンラインフォームで作ろう~
オンラインフォームを活用して団体活動の運営に活かしてみませんか?今回はGoogleフォームを使って、講座・イベントの参加者の満足度を図るオンラインアンケートフォームを作成します。
●日時:令和5年12月2日(土)13:00~14:00
●場所:杉並区役所分庁舎 3階会議室(杉並区成田東4-36−13)
●対象:杉並区内で活動するNPO法人、一般社団法人等の非営利活動団体、任意団体、NPO法人等立ち上げを考えている方
●講師:中野 孝彬(すぎなみ協働プラザ)
●定員:15名(1団体2名まで)(申込順)
●参加費:無料
●申込み:
申込フォームまたはEメールで
・申込フォーム:https://forms.gle/nuX9ckPDMiAaD5VZ9
(1)ステップアップ講座「ITツール講座」(2)氏名(ふりがな)(3)団体名 (4)電話番号を明記の上、お申し込みください。
【今後のプラザ主催の講座・イベント情報】
■2月 ステップアップ講座「情報発信講座(仮)」
■3月 ステップアップ講座「WordPress(地域コム)カスタマイズ講座」
※詳細は決まり次第お知らせします。日程や内容・タイトルは変更となる可能性があります。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
(2)役立つ講座・イベント情報
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
■「賢い子を育てるパパの育休3回連続講座」
~杉並区立男女平等推進センター啓発講座~
第3回「パパが作るママをおもてなしランチ」
パパがランチを作って、ママをおもてなしします。
初心者でも作れる見た目も美しいランチを作って一緒に食べましょう。
小さいお子さんは、託児もあります。パパお一人での参加も大丈夫です。
●日時:令和5年11月23日(木・祝)10:00~12:00(ママは11時15分集合)
●場所:高井戸地域区民センター(杉並区高井戸東3−7−5)京王井の頭線・高井戸駅徒歩3分
●講師:杉山 錠士(パパしるべ編集長)
●対象:妊娠・子育て中の方、家族をもてなしたい方、料理をしてみたい方
●定員:12組(先着順)託児あり(予約制)
●持ち物:エプロン、バンダナ(三角巾)
●参加費:材料費1000円(2人分)
●申込み:電話、またはEメールで、杉並区区民生活部管理課 男女共同・犯罪被害者支援係へ【託児申込み締切:11月13日(月)】
電話:03-5307-0347(平日8:30~17:00) Eメール:danjo-t@city.suginami.lg.jp
●申込時の記入事項
(1)講座名「賢い子を育てるパパの育休(第3回)」
(2)氏名(ふりがな)
(3)住所
(4)電話番号
(5)区内在住・在勤・在学のいずれか
(6)託児希望の方はお子様のお名前と月齢
●主催:杉並区
●企画・運営:「おやこみゅ」NPO法人親子コミュニケーションラボ
詳しくは⇒
https://oyakom.com/active/kouza/
■第22回フリーランス杉並家族会「経験者が語るひきこもり」~解決ではなく共に生きるために~
「ひきこもりのゴールは就労でも自立でもなく、大切なのは自分の人生を取り戻し、もう一度生きていこうと思えること」を発信している経験者・林恭子氏を講師に迎え、「親子関係」・「女性のひきこもり・「支援のあり方」などご自身の体験から家族や支援者に伝えたい本音を語っていただきます。ひきこもる子どもの気持ちを一緒に聴いてみませんか。
●日時:令和5年12月10日(日)13:30~15:30 講演会、講演会終了後に家族懇談会開催(16:30終了予定)
●場所:阿佐谷地域区民センター 集会室(杉並区阿佐谷北1-1-1)
●講師:一般社団法人ひきこもりUX会議代表理事 林恭子氏
●定員:100名(予約制)
●対象:ご本人、ご家族、支援者等
●参加費:1000円(当事者無料、会員800円)
●申込み・問合せ:電話、またはEメールでフリーランス杉並家族会へ
電話:090-4749-2497(9時~17時 担当:飯田) Eメール:freelance-suginami@ymail.ne.jp
●主催:フリーランス杉並家族会
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
(3)団体訪問インタビュー
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
■令和5年10月9日、杉並区集団給食研究会が参加した「荻窪タウンセブン秋まつり」に行ってきました。
杉並区集団給食研究会は、区内での給食を提供している施設が利用者の健康づくりを目指し情報交換や学習等を行う「食の専門家」の組織です。
続きはこちらへ⇒https://member.sugi-chiiki.com/nposupport/kyuushoku_kenkyuukai/
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
(4)労務講座 YouTube公開しました!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
8月に開催されたステップアップ講座
「NPO法人のための労務講座 「働きやすい職場とは」~NPOで働くとは 労働基準法の役割と内容~の様子をYouTubeにアップしました。
「労務管理」は人を雇う側だけでなく雇われる側も、働く上で誰もが知っておくべき事柄です。
専門家から、日々起こる様々な事例を交えながら学びました。
どうぞご覧ください!
⇒https://www.youtube.com/watch?v=dbLbTJnH9KE
開催レポートも同時公開中です。ぜひ併せてご覧ください。
https://member.sugi-chiiki.com/nposupport/stepuproumureport/
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
(5) 情報掲載募集!すぎメールで講座・イベントを紹介
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
すぎなみ協働プラザの登録団体必見!
プラザが毎月第2金曜日に発行しているメールマガジン「すぎメール」で、
団体の講座やイベントをアピールしませんか?
申込みはこちらから
⇒https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSecqGB52soMPVkyVKfarsahtUhVU8GLm95RgmyhVKaT9byn6g/viewform
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
(6)〆切迫る!助成金・活動支援情報
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
■【さわやか福祉財団】「連合・愛のカンパ」
団体立ち上げ・新規事業立ち上げのための準備金支援のご紹介【募集締切:令和5年11月30日(木)必着】
ウィズコロナの環境下、各地で人と人とのつながりや助け合う関係を広げようと多様な知恵や工夫による取り組みが生まれていることと思います。各市区町村の生活支援コーディネーターと協議体が支援する助け合い活動(地縁組織やNPO、グループ等)の立ち上げ等を支援することにもご活用できます。
●助成対象となる活動内容:新たに始める、地域における「ふれあい・助け合い活動」
●助成対象:令和4年10月〜令和5年11月末までに立ち上がった、または、開始する予定の新しい活動
●助成金額:1団体につき上限15万円、(約16団体)
●申込み方法:
・応募要領:応募条件詳細、申し込み用紙はHPからダウンロード
https://www.sawayakazaidan.or.jp/information/news/campa2023-outline/
・申込書類送付先:
〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館7階
公益財団法人さわやか福祉財団(立ち上げ支援プロジェクト)
●問合せ先
公益財団法人さわやか福祉財団
立ち上げ支援プロジェクト 担当窓口:内田/小林
電話:03-5470−7751
●詳細はさわやか福祉財団のHPをご覧ください。
https://www.sawayakazaidan.or.jp/information/news/campa2023-outline/
■杉並区『まちの絆向上事業助成』のご紹介
杉並区には、町会・自治会及び地区町会連合会(以下「町会等」という。)が、まちの絆を強め、町会等への加入促進やコミュニティ活動の活性化を図るための事業の実施を支援することを目的とした助成金「まちの絆向上事業助成」があります。
その中でも地域連携支援型は、町会等が地域の課題に対して、NPO、ボランティア団体等の地域団体と連携・協働して、解決を図ることを支援することを目的としています。
あくまで申請者は町会等で、1事業に対し20万円まで(地区町会連合会は40万円まで)です。継続して3年間限度等の制約はありますが、町会等と連携・協働しての事業をお考えの団体は、事業に対して助成できる可能性があります。
対象になる事業をお考えのNPO、ボランティア団体等の地域団体は、地域課地域係までご相談ください。
●対象期間:令和5年4月1日から令和6年3月31日までに実施する事業
●募集期間:年4回
※第1回~第3回は終了しておりますので、今年度最後の募集となります。
※町会から申請します。
第4回:令和5年11月10日(金)~11月24日(金)
●問合せ先
杉並区区民生活部地域課地域係
電話:03-3312-2111 内線3763
Eメール:tiiki-k@city.suginami.lg.jp
*そのほかの助成金情報は下記URLのサイトにも掲載されています。
CANPANFIELDS https://fields.canpan.info/grant/
ボラ市民ウェブ https://www.tvac.or.jp/sagasu/?cat=joseikin
助成情報navi https://jyosei-navi.jfc.or.jp/
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
(7)すぎなみ協働プラザ ITツールの相談承ります。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
ITツールの相談
すぎなみ協働プラザでは、杉並区での地域活動に関するITツールの相談を承っています。
ITツールの使い方のご相談など、
・団体の定例会をZoomでやりたいけど、はじめ方がわからない。
・オンラインで活動記録を共同編集したいけど、やり方がわからない。
杉並区での地域活動でお困りのことがあればご相談ください。
●対象:杉並区で地域活動を行っている団体・個人
相談時間:60分(目安)
※スタッフの勤務時間によってはご希望の時間に沿えないことがあります。
●申込み
Googleフォーム https://forms.gle/LBD76iZ6Yrsg5QGd9
Eメール:sanka@nposupport.jp
電話:03-5335-9540
<メール記入事項>
1.氏名
2.団体名
3.連絡先電話
メールアドレス、対面またはZoomの希望、希望の時間帯
すぎなみ協働プラザへの団体登録の有無
ご相談内容をご記入ください。(複数ある場合は箇条書きで記入ください)
今回相談したい、ツール名または端末名も記入ください。
※すぎなみ協働プラザの開館時間:10時から18時
休館日:第1・3・5土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月28日から1月4日)
担当:中野