花壇

 昨日は緑化ボラの方々が花壇に花を植えました。暖かに穏やかな日で、庭仕事には最適でした。左側の花壇はかわいらしい感じに仕上がり、ビオトープや渡り廊下付近の花壇は雑草を処理して、「竜のひげ」を追加して、あしらいました。大勢での作業は一学期に一度くらいなので、昼前に終了したあと、T事業部長のお宅におよばれして、手作りケーキをごちそうになりました。時期的には忘年会兼クリスマス会のようになりましたが、内容は反省会ではなく、単なるお茶会(今はやりの女子会?)で、しばし世間話をしました。久しぶりにのんびりとした一日でしたが、花は美しいので展覧会&学校公開のときにはぜひゆっくりとご覧ください。

花壇その2

 12月3日4日の展覧会の作品に、文字通り花を添えるため花壇を飾る計画についてです。予定が決まりましたのでお知らせします。今までに緑化ボラに登録していない方もどうぞご参加ください。

 12月1日(水)10:00から校門付近で行います。今回は冬に向けて強いプリムラ・ストック・アリッサムなどの花を選んで下さいました。しかも事業部長のTさんがもしかしたら、お菓子を振舞ってくださるかも?とのことです。花の手入れ法や植え方なども丁寧に教えてくださいますので、お時間のある方はぜひお手伝いにお立寄りください。お待ちしています。

 ちなみに、児童の栽培委員は22日の月曜日にプランターにパンジーとプリムラを植えていました。冬は寒々しいですが、きれいな花を見て明るい気持ちでいきましょう!

花壇の準備

 今年の秋の行事は展覧会です。展覧会は12月3日4日の二日間、体育館にて行われるので、今、子ども達は出展する作品を制作中です。

 来校者の方々に芸術的によい?雰囲気で見ていただけるように、なごやかな花で演出しようと緑化ボラの方々が計画中です。児童は栽培委員がパンジーをプランターに植えて、カラフルに飾るとのことです。緑化ボラとしては、現在校門左側の花壇に挿し木して植えたゼラニウムを生かしつつ、冬バージョンの花壇をデザインするそうです。11月中旬から下旬にかけて、緑化ボラの方々が集まって作業してくださると思いますので、参加してみようかなと思っていらっしゃる保護者の方、地域の方はぜひお手伝いをお願いします。

 今、困っているのは、球根型の雑草で、らっきょの小粒のようなものから一直線にどんどん葉が生えてくるもので、葉だけつんでも全く追いつきません。球根を一掃する必要があるのですが、手立てに苦慮しています。

 また、詳しく日程が決まりましたら、この日記上にアップします。

m(_ _)m

緑のカーテン

 昨日の水曜日8時頃いつものように、朝遊びを見守っていると、緑のカーテンの業者さんが根切りにやってきました。根切りというのは、緑のカーテンを撤去する際に、青々としていると撤去しにくいので、まずは茎と根を切り離し、葉を完全に枯らす作業のことだそうです。水道が自動で水をやる黒い大きなプランターから生えた太い茎を全部、土のすぐ上で切りはなしました。

 このへちま、きゅうり、ゴーヤにもお世話になったなあと思いながら上のほうを見ていると、まだまだ立派なへちまがたくさんついています。いまどきはへちまで身体を洗う人は少ないだろうし、あのヘチマの実からヘチマたわしを作る作業も知らない子ども達も多いのではないでしょうか。そこで、地域コーディネーターのKさんが「持ってかえって作ってみるわ」とおっしゃったので、水につけといたり、実を剥がしたりするのは手間だろう思い、まあ気長に待っていましょうかね、なんて考えてました。するとなんと今朝、写メでこれを頂いたのでびっくりしました。Kさんは「茹でたらスルッとむけたよ。」とのこと。あっという間に作る裏技ですね^^ さすがです

弓ヶ浜移動教室

 5/6年生は10月6日から8日まで、移動教室で弓ヶ浜に行きます。晴れて海辺でサンドスキーや磯観察などができるといいなと思います。急に涼しくなったので、夏の海と違って秋の海風は風情があるでしょう。子どもたち皆、元気に行ってきてください。

 100人程度の児童が留守になるので、給食室に余裕ができる7日の木曜日には給食試食会があります。シーフードクリームライスとサウスピカンサラダとゼリー・牛乳を頂きます。いまどきのメニューはおしゃれですね。これが、わずか268円ですから楽しみです。私も行って味見してきます。もしかしたらキャンセル等が出ていて、副校長先生に連絡すれば参加可能かもしれませんよ o(^-^)o