ホームページ

 高四小には34人の一年生が入学しました。中学へ進学した卒業生と比べると、元気いっぱいの小さな小学一年生を見るとういういしくて、また児童が若返ったなどと感じます。

 情報公開支援事業部のボランティアの方々が高四のホームページをリニュアルしてくださいました。レイアウトがまた見やすくなって美しいです。23年度の行事予定表も美しく仕上がっていて、見学に訪れる未就学児の保護者の方にもわかりやすいと思います。いつでも学校訪問はできますので、副校長先生に声をかけてください。

 ランドセルを寄付したあと、習字セット、絵の具セットと続きましたが、今度は鍵盤ハーモニカも受け付けています。被災地でも一学期がスタートしているので、早く子どもたちが授業を足りないものがないように始められるといいですね。

ランドセルの寄付

 3月25日に卒業した高四小の22年度の卒業生と保護者は、同日午後、卒業祝賀会をこけしやテラス2階で行いました。その場で皆さんのご賛同を得て募金活動を行い、集まったお金をPTAと共同でJA江刺に見舞金を送ることができます。

 そのあと卒業生たちはランドセルを被災地に寄付しようということになり、すぐにランドセルを集めました。高四の今年度とそれ以前の卒業生から45個のランドセルが集まったので、いつも囲碁部がお世話になっている東京みやこライオンズクラブの方々に託して相馬市に送ってもらいました。宮城、岩手に比べると福島への支援はまだ薄いそうです。さらに、使わなくなった絵の具セット・習字セットも集めて送ります。卒業生のものをまだ使ってくれる子どもがいて役立ってくれれば幸いです。

東北関東大地震

 ニュースを見ていても東北地方の惨状に心が痛みます。

高四小では、今日は通常通り、小学校の活動が行われました。ただ、魚が届かずに、給食メニューが変更になったそうです。物資がこれから届きにくくなってくると学校の運営にも支障がでてくるやもしれません。どちらにせよ心配です。

 余震が続いているので、16日水曜日のレインボークラブが中止になりました。児童を早く、ご家庭に帰したほうが良いという判断です。

 それから、将棋部の児童6名が明日、文化面で頑張っていると区役所から表彰される予定だったのが中止になったと連絡がありました。交通機関も不自由なこの事態なので仕方ありません。

 食育関係で、いつもお世話になっているJA江刺の方々の安否が心配です。津波のきた場所ではないようですが、不自由があるものと思います。ぜひ頑張っていただきたいです。

区役所説明会

 昨日の午前中、区役所の大会議室にて、23年度4月からの「学校支援本部」と「こども居場所作り」と「土曜日学校」に対する予算の振り分けと事務手続きに関する説明会がありました。高四小では上記の3つは全て今年度も開催されておりますので、それぞれの事務責任者3人で出席してきました。

 「こども居場所」と「土曜学校」は国の事業で文部科学省の予算、「学校支援本部」は杉並区の取り組みで区の教育予算でまかなわれています。活動申請と予算申請に関すること、認可がおりたあとの活動と報告に関することなど説明は2時間以上に及び、区内各小中学校からの質問や意見も出て、なにか事業を運営するときには、とくに年度末と年度始めにはこどものための実際の活動以外の仕事も多いなあと実感し、ボランティアの仕事としてはきついなと弱音をはいちゃいそうになりました。

 とにかく3~4月を乗り切って、また来年度も学校を応援していきたいなと考えています。どうぞご協力をお願いいたします。

m(_ _)m

キャリア教育2

 2月17日には別の職業の方々が六年生たちに話をしてくれました。今回の仕事の先輩は、大学教授の平田さんと自動車整備士の井野場さんです。どんな職業でも、他の人に大きく誠実にきちんと挨拶をして礼儀を守ることで社会が広がっていくと、やさしく伝えてくださいました。子供たちの将来を考えたお話をしてくださって、お忙しい中、どうもありがとうございました。