今週の音楽朝会は毎年恒例の地域コーディネーター河口さんのミニオペラコンサートでした。ピアノ伴奏はいつもの小嶋先生です。
今回のテーマは地球で、曲名は「地球ともだち」「君をのせて」「瑠璃色の地球」の3曲でした。
会場の体育館いっぱいに、美しいソプラノの声が響き渡り、親しみやすい曲ということもあって、子どもたちだけでなく、後ろのほうで聞いていた私たち大人もうるうるっと涙が出ました(T_T)
やはり本物を聞くという機会はとても貴重で重要だなと思います。
投稿者: 管理人
わくわく科学教室
光学メーカーのオリンパスが開催する「わくわく科学教室」を、校長先生がぜひ高四でもやりたいとのことで、そよかぜ本部が高四PTAと協力して、招致して当日の運営をおこないました。
貴重な企画が実現して、オリンパスの社員ボランティアの方々が土曜日の午前、光に関する科学実験・体験を9種類、出展してくださいました。それぞれの教室での催し物を、スタンプラリーのように、約90名の児童と40名の保護者が回りながら体験するスタイルです。ドライアイスのしゃぼん玉作りや立体映像観、光の万華鏡、内視鏡や顕微鏡を実際に使ってみてみるなど、普段できない、とても貴重な学習ができました。
どれもとても興味深い内容で、お手伝いの私たちも一緒に楽しみながら体験しました。保護者のみなさまにも好評で、子どもたちも理科が好きになってくれたら嬉しいなと思います
学芸会のお手伝い
11月9日~10日は高四小で学芸会がありました。学芸会、音楽会、展覧会と3年に一度まわってくるので、4年生以上は最後の学芸会になります。
土曜日は先生方がクラスで授業と出し物の発表があるので、人手が必要になるため、会場整理・誘導と受付をそよかぜ本部でお手伝いしました。ちなみに門に飾ってある学芸会の大きな看板は、いつもボランティアで太い筆で書いてくださるご近所の書道家の方の作品です。
土曜日はよいお天気に恵まれて、多くの保護者・祖父母のみなさまもご来場くださいました。会場内は案内のポスターもきちんと貼ってあったので、ビデオ撮影席や通路などもわかりやすく、お互い譲り合って、気持ちよく観覧することができました。みなさまご協力どうもありがとうございました。子供たちの元気な演技がほほえましかったですね(^-^)
花壇整備
11月9日と10日は高四小の学芸会が開催されます。見に来て下さる皆さまを歓迎できるように、緑化ボランティアの皆さんが、今年も花壇の整備を行いました。
お花の植え替えの最中にも、体育館から学芸会の練習をしている声や効果音が聞こえてきました。子供たちの頑張っている様子を感じながらの作業になりました。
あいにく小雨のぱらつく不安定なお天気でしたが、ちょうどまとまった雨のすき間に植え替えることができました。ビオラやアリッサム、デイジーなど、かわいらしいお花がいっぱいです。学芸会とともに、どうぞお楽しみください。(^-^)
西荻南こどもまつり
今年の児童館こどもまつりは10月21日のよく晴れた日曜日の開催でした。今年もそよかぜ本部では、いつも給食でお世話になっているJA江刺の野菜を販売しました。
秋のきのこやゴボウ、ごぼう、ねぎや春菊などの葉物野菜は、天候不順で高騰しているので、新鮮で大人気でした。江刺の農産物はすっかり西荻に定着していると感じます。皆様の応援のおかげです。
子供たちは自分のお店とPTAのトン汁やわたがしなどを楽しんで、地域のお祭りは大盛況でした。
そよかぜ本部はこれからも地域の子供たちのために活動していきますので、ご協力をよろしくお願いいたします。