★すぎメール★ vol.143

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ すぎなみ協働プラザメールマガジン
★すぎメール     vol.143(2022年5月13日号) ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
contents―――――――――――――――――◇◆
(1)団体のチラシ配架募集
(2)会計講座のお知らせ
(3)イントロカフェのお知らせ
(4)〆切迫る!助成金情報
(5)活動支援情報
(6)他団体の講座・イベント情報
(7)【ITツール相談】すぎなみ協働プラザ でITツール相談承ります。
◆◇―――――――――――――――――――◇◆

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

(1) 団体のチラシ配架募集

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

新しくオープンした、阿佐谷地域区民センターに
すぎなみ協働プラザのチラシラックコーナーが設置されました。
場所は、阿佐谷地域区民センターの1階受付横。
すぎなみ協働プラザの登録団体限定で、3週間の掲示が出来ます.
ご利用にはお申込みが必要です。下記をご参照の上 イベントや講座の周知、仲間集めや活動紹介などにお役立てください。 

詳細や申し込み要件はこちら
https://member.sugi-chiiki.com/nposupport/tirashi_rack/

申し込みはこちらから
https://forms.gle/K1XeARMqd5iYoRmy9

※すぎなみ協働プラザは、2022年3月7日に産業商工会館に移転しました!
ご利用については、すぎなみ協働プラザホームページまたは
電話にてお問い合わせください。

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

(2)会計講座 
不安解消!電子帳簿保存法の改正、インボイス制度勉強会(会場・オンライン)

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

電子帳簿保存法の改訂が2022年1月1日より施行、インボイス制度は2023年10月1日より導入されます。
国税庁のサイトを見ても、両制度とも内容が難しく良く分からない、今のままで良いか不安。
そんな会計、財務担当者の方々に税理士が詳しく説明し、不明点の解明、準備するべき点、
注意するべき点、押さえておきたい基礎知識などを解説します。

日時:6月11日(土)14:00-16:00
場所:杉並区役所分庁舎3階 (東京都杉並区成田東4丁目36−13)
   または、オンライン(zoom)
内容:電子帳簿保存法・インボイス制度の概要、質疑応答
対象:NPO法人、税務申告をしている地域活動団体等
講師:公認会計士・税理士 加藤 俊也氏(NPO会計税務専門家ネットワーク理事)
参加費:無料
定員:会場20名まで(1団体2名まで)[先着順]
申込:https://qr.paps.jp/WFh2B
または sanka@nposupport.jp

団体名、お名前、ご連絡先、メールアドレス、会場またはオンラインをお知らせください。

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

(3)【イントロカフェ】~地域で始めよう子育て&子育ち支援~

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

イントロカフェオンラインは、様々なテーマの話を聞きながら、
社会課題や地域活動を知るキッカケの場。事例・活動の紹介や
参加者同士の交流で、あなたの「気になる」をちょっと身近に!

何か地域で自分にできることをしてみたい、地域で子どもを育てる
ということに興味がある。けれど実際には何から始めていいか
分からない。そんな方に向けた、杉並区で子育て支援活動を
している方のお話を聞いて活動のヒントを得られるきっかけの場です。
既に活動をしている方も、気付きや繋がりの場としてご参加ください。

日時:6月25日(土)10:00~12:00
場所:杉並区役所 分庁舎4階(東京都杉並区成田東4丁目36−13)
スピーカー:NPO法人ちぃきちぃき 稲葉文子 氏
 NPO法人まちのおやこテーブル 小林洋子 氏  
参加費:無料
定員:30名(先着順)
申込:https://forms.gle/u2bwkE1y2JYfqLuH7
または sanka@nposupport.jp まで
件名にイベント名をご記入いただき、本文に氏名、メールアドレスをお送りください。

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

(4) 〆切迫る!助成金情報

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
■公益財団法人トヨタ財団
2022年度国内助成プログラム「新常態における新たな着想に基づく自治型社会の推進」
(1)日本における自治型社会の一層の推進に寄与するシステムの創出と人材の育成
日本全体で自治型社会が推進されていくことを目的とし、各地域における自治の基盤づくりの動きを支え促進すると共に、社会全体に波及する仕組みや制度づくり、その担い手となる人材の育成に取り組むプロジェクト
助成上限:1,000~2,000万円/件、助成総額:約7,000万円・3~5件程度予定
(2)地域における自治を推進するための基盤づくり
一人ひとりの「暮らし」を起点に、地域資源や人と人の関係性を見つめ直し、多様な関係者との対話を重ねながら地域内の主体性や参加の仕組みが育っていく基盤づくりに取り組むプロジェクト
助成上限:600万円/件、助成総額:約4,000万円・7~10件程度予定
※1・2ともに人件費や事務局諸経費を含むプロジェクト実施に必要な費用が助成対象
⇒ https://www.toyotafound.or.jp/community/2022/
※公募中、6/6締切、オンライン説明会等を複数回開催

■公益財団法人草の根事業育成財団
2022年草の根育成助成の募集
問い合せ期間:3月1日(火)~5月 31日(火)まで
募集期間:6月1日(水)~6月13日(月)まで消印有効 

[対象事業]2022年4月1日から2023年3月31日に東京都内で行われる次の分野の事業・活動
1.障がい者、生活困窮者や事故、災害、犯罪等による被害者の支援を目的とする事業
2.高齢者の福祉の増進を目的とする事業
3.勤労意欲のある者に対する就労の支援を目的とする事業
4.児童・青少年の健全な育成を目的とする事業
5.教育、スポーツ等を通じて心身の健やかな表現と豊かな人間性を涵養することを目的とする事業
6.文化及び芸術振興を目的とする事業
7.地域社会、コミュニティの健全な営みを目的とする事業

対象団体:東京都に拠点を有する非営利活動団体(任意団体を含む)
助成金額:総額400万円
     (1事業あたり上限100万円、補助率20~80%以内)
応募方法:「草の根育成助成申請書」に資料を添えて
       郵送及びE-mailにて提出。
詳細は下記でご確認下さい
https://www.kusanoneikusei.net/jyoseisinseiannai.html
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

(5)活動支援情報

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

1.【 6/28(火)から全3回 】全国のファシリテーターとNPOが未来を切り拓く。変革の対話を育む「社会的インパクト・マネジメント」入門
https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22007/
2.【 6/21(火)から全2回 】サスティナブルな社会を実現する!企業版「社会課題解決のはじめかた」ゼミ
https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22006/
3.【 5/17(火)Zoomで生放送! 】OJTだけでは身に付かない!NPO基礎力が育つ「新任スタッフ研修」
https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22005/
全国のファシリテーターとNPOが未来を切り拓く――変革の対話を育む「社会的インパクト・マネジメント」入門(団体プラン対応ゼミ) | Good Business Studio社会課題の解決をめざす事業に取り組む、人と組織を対象とした研修プログラムnpo-sc.org

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

(6)他団体の講座・イベント情報

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
■障害平等研修のご案内(ともちゃんプロジェクト)
日時:2022年5月28日(土)
13:45受付開始 14:00-17:30
会場:下高井戸区民集会所
(杉並区下高井戸3-26-1 京王井の頭線「西永福」徒歩13分、京王線「桜上水」徒歩8分)
内容:障害平等研修(DET:Disability Equality Training)
ファシリテーター:高田朋枝氏(ゴールボール選手)
参加費:500円

申込み方法と締め切り:5月21日までに tomochanproject@gmail.com メールにて。
(感染予防のため、定員は10名まで)
※マスクを着用して下さい。筆記用具は各自ご持参ください。十分な換気を致します。
※当日、発熱、咳の風邪症状など、その他体調不良の方は来場をご遠慮下さい。

※ゴールボール体験の夕べのお知らせ
毎月第二火曜日19時より21時まで、大宮前体育館(杉並区南荻窪2-1-1-)で誰でもゴールボールを体験できます。
詳細は、クラブ123(c123ogikubo@docomo.ne.jp または090-4393-0003)までご連絡下さい。

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

(5)【ITツール相談】すぎなみ協働プラザ でITツール相談承ります。

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
すぎなみ協働プラザでは、杉並区での地域活動に関するITツールの相談を承っております。
ITツールの使い方のご相談など、
・団体の定例会をZoomでやりたいけど、はじめ方がわからない
・オンラインで活動記録を共同編集したいけど、やり方がわからない。
杉並区での地域活動でお困りのことがあればご相談ください
■対象:杉並区で地域活動を行っている団体・個人
■相談時間:1時間
■相談時間帯:午前11時から午後5時でご記入ください。
■定休日:第1・3・5土曜日 日曜日、祝日、年末年始(12月28日から1月4日)
※スタッフの勤務時間によってはご希望のお時間に沿えないことがございます。
■お申込み
Googleフォーム https://forms.gle/LBD76iZ6Yrsg5QGd9
メール sanka@nposupport.jp
電話 03-5335‐9540
<メール記入事項>
氏名 
団体名 
連絡先電話 
メールアドレス
対面またはZoomの希望
希望の時間帯
ご相談内容をご記入ください。(複数ある場合は箇条書きで記入ください)
今回相談したい、ツール名または端末名を記入ください。
すぎなみ協働プラザに団体登録の有無
担当:中野

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
すぎなみ協働プラザ
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-2-19 産業商工会館内
TEL:03-5335-9540 FAX:03-5335-9541
URL:https://member.sugi-chiiki.com/nposupport/
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇