ひきこもりサポーター 養成講座

開催日:2025年09月25日

あなたの周りにひきこもり状態になっている方はいませんか? 近年の調査ではひきこもり状態にある人(広義のひきこもりを含む)は全国で146万人いると推計されています。この講座では、ひきこもりに対する理解を深め、ひきこもり状態になっている方やそのご家族への声かけの仕方などを学び、地域で見守ることや必要に応じて支援窓口に適切につなぐことができるひきこもりサポーターを養成します。

【日時】令和7年9月25日(木) 開講 14時〜16時
【会場】ウェルファーム杉並 共用会議室2(天沼3-19-16)
【 対象者 】区内在住・在勤・在学の方
【定員】30名
【 受講料 】無料
【 募集締切 】9月2日(火)※受講の可否は9月9日(火)ごろ通知を発送します。
【 事業担当課 】杉並福祉事務所 生活自立支援担当
【申込方法】こちらからご確認ください。

●日程と内容
9月25日(木)14時〜16時
ひきこもりサポーター養成講座

●講師
一般社団法人OSD よりそいネットワーク
カウンセラー
増渕 由子 氏
池田 佳世 氏

●講座修了後は?
サポーターとして特別な活動の場はありませんが、この講座で学んだ知識を、地域で身近なところにいるひきこもり世帯への声かけにお役立ていただけることを期待しております。


   

 
  • 料金:無料
  • 会場:その他(ウェルファーム杉並 共用会議室2(天沼3-19-16))
  • 種別:講座
  • 対象:学生向け,大人向け,高齢者向け
  • 定員:30名(定員を超える場合は抽選)
  • 申し込み方法:「申し込み方法」をご確認ください。
  • 問い合わせ先:03-3312-2381
  • 主催:杉並区役所 地域課 協働推進係