針葉樹林では、枝落としや間伐で地面に光が当たるようになると、下草が生えて土砂の流失を防ぎ、しっかりと根が張ります。ボランティア活動も外から光が届くと元気に育つような気がします。去年「まちを知る!大人の自由研究」という講座を始めました。受講者が関心のあるテーマで調査研究するというものです。その中で「子ども食堂」を調べることになり、杉並区内のボランティアの人たちに話を聞きました。すると「子ども食堂」には、生活を助けるだけではなく、子どもの居場所を作る、勉強をみる、高齢者との世代間交流を図るなどさまざまな目的があることが分かりました。一方ボランティアの人たちも、取材を迷惑がらず、よく話を聞いてくれたと喜んでくれました。黙々と続けるボランティア活動ですが、もっと知りたいという外からの光が射し込み、自分たちの立ち位置を確かめる良い機会になったようです
- すぎなみ地域大学トップページ
- 学長のコラム
- 学長のコラム column.2