5/24(土)歴史講演会(杉並の歴史と荻窪三庭園)

開催日:2025年05月24日(午後1時30分~3時30分)

講演テーマ:杉並の歴史と荻窪三庭園 / 講師:寺田史朗(本会会長)/ 講演の趣旨:昨年十二月にグランドオープンした荻外荘公園、大田黒公園、角川庭園の「荻窪三庭園
≫続きを読む
料金:700円(会員の方は500円)/会場:セシオン杉並/種別:講演会/対象:どなたでも/記事掲載日:2025年04月15日

4/12(土)歴史講演会(江戸・東京周辺地域の長屋門-杉並を中心に-)

開催日:2025年04月12日(午後1時30分~3時30分)

講演テーマ:江戸・東京周辺地域の長屋門ー杉並を中心にー 講師:野本禎司氏(開智国際大学教育学部准教授) 講演の趣旨:江戸・東京周辺地域には長屋門が多く残っていま
≫続きを読む
料金:700円(会員の方は500円)/会場:阿佐谷地域区民センター/種別:講演会/対象:どなたでも/記事掲載日:2025年03月15日

3/29(土)史跡見学会(桜ウオーキング:善福寺川緑地から和田堀公園へ)

開催日:2025年03月29日(午前9時~12時頃)

期日:3月29日 / 集合:午前8時45分 杉並区役所南広場に集合(雨天中止) / 順路:区役所ー天王橋ー尾崎橋ー御米供橋ー八幡橋ー大宮遺跡ー大宮八幡宮ー宮下
≫続きを読む
料金:800円/会場:善福寺川河畔/種別:その他/対象:どなたでも/記事掲載日:2025年03月01日

3/8(土)歴史講演会(江戸西郊の武蔵野の開発について)

開催日:2025年03月08日(午後1時30分~3時30分)

講演テーマ:江戸西郊の武蔵野の開発について //講師:米崎清実先生(法政大学兼任講師) //講演の趣旨:現在の杉並区域を含めて、江戸西郊の武蔵野地域の開発や村の
≫続きを読む
料金:700円(会員の方は500円)/会場:高井戸地域区民センター/種別:講演会/対象:どなたでも/記事掲載日:2025年02月15日