和泉第三町会だより 9月号

新型コロナウイルスの弱毒化が進みましたが緩やかな流行は続いているようです。町会としては諸活動を徐々にコロナ禍以前の状態に戻していきたいと思います。


敬老記念品の贈呈基準が変わりました

毎年9月の敬老の日に合わせて、当会では満75歳以上の方に長寿をお祝いして敬老記念品を贈呈してきました。
昨年度の対象者は約400名で、最高齢者は100歳の方でした。
この5年間で贈呈対象者が約50名増加し、今後も増えることが予想されます。

長寿はまことにおめでたいことですが、記念品の費用も増加することになり、この2、3年町会役員会で記念品のあり方を検討し、また、近隣町会の例等も調査してきました。
その結果、引き続き記念品贈呈は続けるが、贈呈を個人単位から対象者のおられる世帯単位に変更することにしました。

例えば、一世帯に2名の対象者がおられる場合、記念品は、従来は2個でしたが、 今年からはその世帯に1個になります。
従来とは異なるため、戸惑いやご不満がおありになるかもしれませんが、事情をご賢察いただきご了承いただきますようお願いいたします。

尚、今年の記念品は風月堂のゴーフルになります。

(社会部)

梅田会長 東京防犯協会連合会から感謝状を授与される

当町会の梅田清永会長が、警視庁地域安全運動功労者として東京防犯協会 連合会から、この 8 月に感謝状を授与されました。

(総務部)

今後の活動・イベント予定

新型コロナウイルスの弱毒化が進みましたが緩やかな流行は続いているようです。
町会としては諸活動を徐々にコロナ禍以前の状態に戻していきたいと思います。
以下ご案内する活動・イベントへ奮ってご参加ください。詳細は別途お知らせいたします。

焼き芋会
主催:親児の会 後援:町会
小学校低学年を中心に
日時: 11月26日(日) 午後
場所: 和泉学園東門傍
問合せ先: 青少年部 橘 080-5881-5698

震災訓練 震災救援所
いざ、という時のために!
日時: 12月2日(土) 10 時~12 時
場所: 和泉学園
問合せ先: 防火防災部 梅田 090-3523-8592

ふるさと和泉 餅つき会
4年ぶりに復活!
日時: 12月3日(日) 午後
場所: 龍光寺前庭
問合せ先: 青少年部 橘 080-5881-5698

「夏のお茶会」開催のご報告

7月2日(日)永福和泉地域センターにて『夏のお茶会』を開催しました。
参加は、お手伝いを含めて13名。
お茶会が初めての方もいらっしゃいましたが、お手伝いも初めての方がほとんどでした。

始めは緊張感がありましたが、亭主から時折「大丈夫ですよ」の言葉に少しずつ和やかな雰囲気になりました。
お道具も人間国宝の高橋敬典さんの素敵な逸品を拝見することができました。
また、お茶席終了後は、みんなで歓談し、感想や貴重なご意見をいただきました。
次回お茶会の開催にむけ参考にさせていただきます。ご参加ありがとうございました。

次回は、『初心者向け刺し子教室』を予定しております。
2時間程で完成する作品です。
初めての方、久しぶりに針を持つ方、ご参加をお待ちしております。
詳細は後日町会掲示板等でお知らせいたします。
(文化部)

2丁目公園「流れ」清掃ご報告

今年も7月1日から2丁目公園で流水地「流れ」がオープンし、町会は清掃活動をいたしました。
8月31日までの予定でしたが循環水をろ過する設備が故障して8月25日に終了になりました。

今年は酷暑で熱中症予防が盛んに呼びかけられたためか、例年より利用者が少なかったようです。
また、例年8月によく見かけるセミの抜け殻、チョウ、カナブンなどの昆虫が少ないように感じられました。

水質は以前に比べ良くなりましたが、今一歩の改善を杉並区に要望しました。
また、夕方に女の子一人がいるようなこともあり、防犯上の注意も今後必要との認識になりました。
(保健環境部、青少年部、総務部)

「みんなの夏祭り」開催される

新型コロナ感染症蔓延のため中止を余儀なくされていた「ふるさと和泉 みんなの夏祭り」(主催:和泉学園地区地域教育推進協議会)が4年ぶりに8月5日に開催されました。
当日は盆踊り、各種アトラクション、屋台、花火など盛りだくさんのプログラムがあり、約3,500名参加者で大いに賑わいました。
当町会は夜間照明と消火器準備、盆踊りリード、駐輪場整理を担当しました。
(青少年、防火防災部)

2023年9月号
和泉第三町会 広報部