令和3年度1学期の活動

エンカウンター授業(カウンセリング部)

4月16日㈮:2年生(1~4校時)・5月18日:㈫1年生( 1~5校時)

4月16日に2年生、5月18日に1年生の エンカウンターの授業が行われました。本来は入学後すぐに行われる授業ですが、コロナ禍で昨年度は中止となり、2年生も初めてのエンカウンターでした。『自己開示』と『他者理解』を念頭に、スキンシップによる挨拶はエアハイタッチに代えらましたが、楽しくコミュニケーションができました。心の変化のシェアリングでは、『別の小学校出身の人と初めてたくさん話して嬉しかった』や『しゃべり過ぎて喉が渇いた』など、どのグループにも笑顔が溢れていました。

『身近な自然について考える』スライド授業 (中瀬ビオトープ倶楽部)

4月30日㈮:1(3校時)・2年生(2校時)

4月30日に1、2年生に向けて 『身近な自然について考える』スライド授業を行いました。中瀬中周辺の環境の変化に伴い、どのような動植物に変化があったのか、また、中瀬中のビオトープを含む井草地域の緑や自然について考える機会になったと思います。

英語検定(学習支援部)

5月21日㈮:全校生徒希望者93名を対象に英語検定支援を行いました。

漢字検定(学習支援部)

6月11日㈮:全校生徒希望者93名を対象に漢字検定支援を行いました。

ヤゴ救出(中瀬ビオトープ倶楽部)

6月10日 ㈭15:50~17:30

中瀬ビオトープ倶楽部主催で中学生有志によるヤゴ救出を行いました。
境原達也氏のご指導によりヤゴの同定も実施し、アカネ系3520匹、シオカラ系5匹、ヤンマ系1匹を救出しました。

令和3年度杉並区杉並区中学生レスキュー隊発足式・第1回合同訓練(中瀬災害レスキュー隊)

7月4日(日)9:00~12:00(於:阿佐ヶ谷中学校)

杉並区中学生レスキュー隊発足式・第1回合同訓練に中瀬中学校生徒5名が参加しました。発足式では代表1名がレスキュー隊のキャップを受け取り、合同訓練では心肺蘇生法・車イス体験・ガスメーターの復旧作業・釜石の奇跡(東日本大震災復興ビデオ)鑑賞を行いました。

中瀬検定(学習支援部)

7月10日(土)1~3校時 :1・2・3年生

「中瀬ことばの検定」を基に、生徒が詩や名文を暗唱します。1回の持ち時間は90秒です。聞き手には保護者の皆さんのお手伝いをお願いしています。保護者の方が生徒達の様子を見る良い機会となっています