NTTファイナンスを名乗る 架空料金 請求詐欺 にご注意ください!

架空の未納料金を請求するなどの詐欺が多く発生しています。


「NTTファイナンス」を名乗る、国際電話からの着信、自動音声ガイダンスによる架空の未納料金を請求するなどの詐欺が多く発生しています。

NTTファイナンスでは、国際電話によりお客様に連絡をしたり、未納料金等の支払いを案内することはございません。決して応じることのないようご注意ください。

詐欺の手口

・自動音声などによる不審な電話
・電子マネーによる支払い要求
・不審なSMS
・連鎖的な詐欺被害
・NTTファイナンス社員を名乗る訪問者

万が一被害にあったら

●警察相談専用窓口 局番なし「#9110

●消費者ホットライン 局番なし「188

安全パトロール隊ニュース 9月号

令和6年10月18日(金)
杉並区民地域安全のつどいを開催します!


杉並区民地域安全のつどいを開催します!

令和6年10月18日(金)

区・警察署にご登録いただいている防犯ボランティアの皆様あてに、ご案内と参加申込用紙を別途お送りします!
お誘いあわせの上、ふるってご参加ください。(事前申し込み制)
お待ちしています♪

団体に所属されていない個人の方で、ご参加をご希望の場合は
危機管理対策課 地域安全担当
☎ 03-5307-0616 まで

杉並区民地域安全のつどい

令和6年10月18日(金)
開演:午後2時00分
(開場:午後1時30分)

第一部 式典 (ご挨拶等)

第二部 わがまちの警察官 表彰

第三部 特殊詐欺被害防止公演
・プロの劇団員が迫真の演技で、皆様に特殊詐欺被害防止を呼びかけます!
・特殊詐欺被害に遭わないためのポイントも 分かりやすくお伝えするのでお見逃しなく!

第四部 ゲスト おかずクラブ
・特殊詐欺クイズ&トークショー
・人気お笑い芸人の 「おかずクラブ」のお二人と一緒に特殊詐欺クイズに挑戦!
・特殊詐欺の手口や防犯対策についても学べます!
・楽しいトークショーも必見です!

主催: 杉並区 /荻窪・杉並・高井戸 警察署 /荻窪・杉並・高井戸 防犯協会

✅区役所の職員は「お金が戻ってきます」という電話はしません。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kyukyu/tokusyusagi/1061706.html
(杉並区 公式ホームページより)

全国地域安全運動

令和6年 10月11日(金)~10月20日(日)
期間中、地域の防犯パトロールの強化などご協力をお願いします。

7月中の区内の犯罪発生状況 (速報値)

■特殊詐欺 8件
・オレオレ詐欺 ・・・ 4件
・還付金詐欺 ・・・ 2件
・預貯金詐欺 ・・・ 2件

阿佐谷南、和田、下高井戸、西荻南、上荻、桃井、上井草、下井草で1件ずつ発生しています。
被害者の年齢は、30代1名、40代1名、60代1名、70代3名、80代2名でした。

■空き巣 0件

■ひったくり 0件

この安全パトロール隊ニュースは、杉並区役所の公式ホームページにも掲載しています。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kyukyu/anzenpatrol/news/1091495.html

和泉第三町会だより 9月号

現在、幾つかの「花咲かせ隊」では新たな仲間を募集しています。


今年も「流れ」の清掃をしました

今年は7月1日から2丁目公園で流水地「流れ」がオープンし、それに応じて町会は清掃活動をいたしました。

この活動はドブのような汚れた水の中で子供たちが遊んでいるのを見かねて6年前から始めましたが、公園事務所との交渉などを通じて年々水質が改善され、今年はこの間で最も綺麗な「流れ」になりました。
ただ、一度ガラス片や小石が投げ込まれたことがあり、やはり遊ぶときは履物をはくのが必須でした。
また、たばこの吸い殻が例年より大幅に減っていました。
試行中の「新公園使用ルール」のお陰だと思われます。

公園は町会以外にも様々な団体が清掃活動を行っています。
これら皆さんにも感謝したいと思います。

保健環境部、青少年部、総務部


夏祭り参加・支援をしました

新型コロナ感染症蔓延後昨年より復活した「ふるさと和泉 みんなの夏祭り」 (主催: 和泉学園地区地域教育推進協議会)が今年も8月3日に開催されました。

当日は盆踊り、各種アトラクション、屋台、花火など盛りだくさんのプログラムがあり、約 3,000 名の参加者で大いに賑わいました。
当町会は夜間照明と消火器準備、盆踊りリード、駐輪場整理、会場警備を担当しました。
また、刺し子と布草履の展示販売も行いました。

青少年、防火防災部

今後の活動・イベント予定

●敬老祝い品贈呈
9月16日 (敬老の日)
75歳以上の高齢者がいる会員世帯に贈呈

●AED 講習会
AED 使用方法と心肺蘇生の講習会です

日時: 10月 (予定)
 →詳細 決定次第 回覧でお知らせします
問合せ先: 防火防災部

●落ち葉焚き 焼き芋の会
主催: 和泉親児の会
落ち葉掃きと焚火を 体験しよう!

日時: 11月24日(日)
場所: 和泉学園校庭
問合せ先: 青少年部

●ふるさと和泉 餅つき会
恒例の会員限定お餅つき
今年も明大の留学生を招いて国際色豊かに開催
サポーターも募集中

日時: 12月15日(土)
場所: 龍光寺前庭
問合せ先: 青少年部

町内交流プラットフォーム No.2

町内で活動をしている地域団体が交流できるプラットフォームを町会は提供したいと願っています。
そこで町内で活躍中のボランティアグループを順次ご紹介いたします。

◎花咲かせ隊
当町会内の和泉2丁目公園、遊び場90番と96番、明治大学校門付近、更に当町会の外周部の弁天橋公園、一本橋公園、泉南緑地などにある花壇をご覧になったことがあると思います。
これらの花壇は、杉並区にバックアップされた「花咲かせ隊」が丹精込めて作り上げたものです。

杉並区は年に3回花材を提供し、必要に応じてスコップ等の用具やごみ袋、更に肥料を用意してくれます。
あとは各花壇ごとの「花咲かせ隊」が自由にデザインして植付け、水やり、花柄摘みや除草などを行い、自分たちの花壇を作ります。

「植物が好きだから」、
「綺麗な花壇を作りたいから」、
「友達に会いたいから」
と理由は様々ですが、隊員は力を合わせて公園を美しい花壇で飾れるよう頑張っています。

通りがかりの人に「花が綺麗ですね」、「ご苦労様」と声かけられると嬉しさもひとしおです。
また、時折 保育園の子供たちとお話できるのも楽しみです。

隊員には高齢者も多く、夏冬の厳しい天候には注意が必要ですが、共同作業で仲間作りができ、日課が増えて毎日を前向きに過ごせると作業を楽しみにしています。
花好きの皆さん、「花咲かせ隊」に参加して町内を花壇で飾り、花好きの同好者の輪も広げてみませんか!

現在、幾つかの「花咲かせ隊」では新たな仲間を募集しています。
また、5人集まれば新しい「花咲かせ隊」を作ることも出来ます。

お問合せ先は以下の通りです。
区役所 みどり公園課 みどりの協働係: 03-3312-2111
又は
和泉第三町会: 070-8450-0251

町会では高齢会員へのサポート活動を検討しています。

町会では高齢会員に対してどのようなサポート活動が出来るか検討しています。
本件に関連して皆様のご意見やご提案を以下の町会代表電話に頂ければ幸いです。
代表電話(留守番電話): 070-8450-0251

安全パトロール隊ニュース 8月号

いつでも ご相談いただける窓口 「杉並区振り込み詐欺被害ゼロダイヤル」を設置しています。


還付金詐欺のご相談が多く寄せられています

区では杉並区役所の職員をかたって 「お金が戻る」 などという電話があったときに、いつでも ご相談いただける窓口 「杉並区振り込み詐欺被害ゼロダイヤル」を設置しています。

令和6年度4月~7月末日までの相談受理件数は以下の通りです。


依然として区役所の職員を かたる還付金詐欺のご相談が多く寄せられています。

十分ご注意ください。

✅区役所の職員は「お金が戻ってきます」という電話はしません。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kyukyu/tokusyusagi/1061706.html
(杉並区 公式ホームページより)

杉並区振り込め詐欺被害0ダイヤル

お金が戻ってくるという 電話があったら、一旦切って「杉並区振り込め詐欺被害0ダイヤル」まで

03-5307-0800

✅杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(特殊詐欺被害防止専用電話)
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kyukyu/tokusyusagi/1005279.html
杉並区では多発する特殊詐欺被害を1件でも減らすため、区民の方が気軽に24時間相談できる専用電話を開設しています。
安全パトロール隊副隊長をはじめ、区の職員が皆様のご相談に応じます。
(杉並区 公式ホームページより)

7月中の区内の犯罪発生状況 (速報値)

■特殊詐欺 5件
・オレオレ詐欺 ・・・ 2件
・還付金詐欺 ・・・ 2件
・キャッシュカード詐欺 ・・・ 1件

梅里、浜田山、下井草で1件ずつ、久我山で2件 発生しています。
被害者の年齢は、70代1名、80代2名、90代2名でした。

■空き巣 0件

■ひったくり 1件
阿佐ヶ谷北4丁目
自転車利用

この安全パトロール隊ニュースは、杉並区役所の公式ホームページにも掲載しています。https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kyukyu/anzenpatrol/news/1091495.html

偽のセキュリティ警告画面に注意!

「防犯ニュース」が若干分かりにくいとのご指摘を頂きましたので、改めてご説明いたします。


「防犯ニュース」(7月25日号)で表題の件に関するお知らせをいたしましたが、若干分かりにくいとのご指摘を頂きましたので、以下改めてご説明いたします。

パソコンでウェブサイトの閲覧時

1. 「Microsoft」のロゴに併せて、

2. 以下のような偽の警告が現れ、
・「Windows Defender セキュリティ センター」
・「検出された脅威: トロイの木馬スパイウェア」
・「Windowsサポートへのお問い合わせ: (電話番号)」 等

3. 更に以下のような警告音又は音声が発せられます。
・ピーといった警告音
・「コンピュータのロック解除をするにはすぐにサポートに連絡してください」 などのアナウンス

これを切り抜ける「対症療法」は以下の通りです

「根本療法」ではないので、後日、再度同じ画面が出ることがあります。

●サポート詐欺で表示される偽のセキュリティ警告画面の閉じ方 (PDF)
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/doe3um0000005cag-att/20231115173500.pdf
(独立行政法人 IPA 情報処理推進機構 の情報より)

エスケープキーによる方法
1.【Esc】キーを 3秒程度押します。
2.【Esc】キーを長押した後 画面右上に表示された Xを押します。
これにより警告画面を閉じることができます。

✅ 強制再起動による方法
1.【Ctrl】【Alt】【Delete】キーを押します。
2. 画面右下の『電源ボタンアイコン』をクリックして、『再起動』を選択してください。

参考

●そのセキュリティ警告画面・警告音は偽物です!「サポート詐欺」にご注意!!
-電話をかけない! 電子マネーやクレジットカードで料金を支払わない!-
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20220224_2.html
(独立行政法人 国民生活センター の情報より)