和泉第三防災会ニュース No.15

防災倉庫棚卸とD級ポンプ操作訓練をしました


イベントニュース

●開催・参加しました
5/27 和泉第三防災会 定例総会
5/31 杉並区 防災市民組織
6/16 防火防災協会 永福連合支部 総会 国際消防防災展 視察研修 @晴海
6/18 防災倉庫棚卸とD級ポンプ/発電機の作動訓練

●これから開催・参加します
6/29 和泉学園 震災救援所 幹事会
7月 和泉学園 震災救援所 総会
8/4 発電機・蓄電池起動と バルーンライト点燈訓練 @和泉学園
8/20 AED 訓練講習会 @杉並消防署 永福支所

日程など詳細は電話 (090-3523-8592)でお問合せ下さい

防災倉庫棚卸とD級ポンプ操作訓練をしました @和泉学園脇

毎年行う表題の棚卸と訓練を今年は 6月18日(日)に行いました。
強い日差しの中、防災コーディネータ3名も含めて17名の方が参加され、倉庫から一つ一つ貯蔵品を取り出して棚卸をしました。
同時に、発電機や昨年度購入したキャスター付き担架の取り扱い訓練を実施し、また、例年通りD級ポンプの操作・放水訓練も行いました。

東京国際消防防災展2023 参観

5年に一度開催される表題展示会を当防災会の2名が参観しました。
晴海ビッグサイトでの開催でしたが参観者はかなり多かったように見えました。
5年前に比べ、防災分野でも技術がかなり発展しており、勉強になりました。
特に、ドローンを使った被災状況調査や物資運搬、衛星通信を使ったInternet情報交換、豊富な乾燥食品など今後の参考にしたいと思いました。

会場の様子
https://fst2023-tfd.jp/movie

水害から身を守ろう!

わが家の水害ハザードマップ

わが家の水害ハザードマップ
https://www.city.suginami.tokyo.jp/anzen/saigai/hazardmap/1013470.html
杉並区のホームページより

警報サイレン (番屋橋と 向陽橋)

和泉地区で聞こえるサイレンとして、向陽橋付近と番屋橋付近に設置している水防用のスピーカーから、各橋の水位計で観測した河川水位が、設定している基準値を超えると、自動的にサイレンが鳴ります。
放送は2種類あり、音声での放送後にサイレンが鳴ります。

警戒水位に達した場合
水位計測地点の護岸の高さ (川沿いの遊歩道面)まで60cm下の水位に達した場合

女性の声で「こちらは、杉並区です。川の水が増えています。注意してください。」
サイレン音が長く (20秒発音 →10秒消音)を 6回繰り返す (3分間)

危険水位に達した場合
水位計測地点の護岸の高さ (川沿いの遊歩道面)に達して溢れそうな場合

男性の声で「こちらは、杉並区です。川があふれる恐れがあります。浸水に備え高いところに、移動してください。」
サイレン音が短く (3秒発音 →2秒消音) を36回繰り返す (3分間)

水位は時々刻々変化しますが、大雨が続き水位が下がりきらない場合、同じサイレンが何度も鳴ることがあります。

土のうの貸し出し

区では希望する方に、土のうを事前に配付しています。
急な雨の時は、土のうを配布することが難しいため、日頃からハザードマップ等でご自宅の状況を確認いただき、ご心配な場合は、早めの連絡をお願いします。

問合せ先: 杉並並土木事務所 電話 03-3315-4178

避難するとき 徒歩や車…ここに注意!

避難するとき 徒歩や車…ここに注意!
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basic-knowledge/basic-knowledge_20210702_01.html
NHKのホームページより

発行 2023/6/25
和泉第三防災会 TEL: 090-3523-8592
 

防犯ニュース 6月25日号

町内で不審者発見!
防犯診断を受けよう


和泉第三町会防犯部からのお知らせ

家の防犯状況を高井戸署員に依る 診断制度です
私服2名で外周を 主に診断します (無料)

ご希望の方は町会でまとめますので
和泉第三町会 防犯担当:
深野邦良 090-3918-0623 まで

高井戸警察署生活安全課防犯係
03-3332-0110
 


安全パトロール隊ニュース 6月号

落書きを消して まち全体の防犯力を 高めましょう


落書きは、治安悪化の第一歩!!

書きを放置しておくと治安悪化の一因になると言われています。
杉並区では、
・自主的な落書き消去活動を支援しています。
・落書き消去剤を無償配布しています。

詳しくは、杉並区のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
落書き消去剤の無償配布
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kyukyu/jishudantai/1005277.html

電話
03-5307-0616 (直通)

この安全パトロール隊ニュースは、杉並区役所の公式ホームページにも掲載しています。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kyukyu/anzenpatrol/news/1085899.html
 

「お茶会」のお誘い

夏ならではの 『お茶席』を体験してみませんか


「お茶会」のお誘い

夏ならではの 『お茶席』を体験してみませんか

日時: 7月2日(日) 10時30分~ (概ね40分程度)
場所: 永福和泉地域区民センター 2階和室

定員: 10名

参加費: 500円

服装: 単衣の着物、浴衣、洋服
 着物、浴衣は、準備時間に 着替えるスペースあります。

亭主: 井上さん (表千家/町会役員)

参加申し込み、お問い合わせ:

和泉第三町会文化部 松本 080-3154-3402
 

和泉第三町会だより 6月号

社会生活もコロナ禍以前に戻ってきました。町会の活動も徐々に以前の状態に戻していきたいと思います。


定例総会が開催されました

さる5月27日(土) 10時30分から12時まで永福和泉地区区民センターで定例総会が開催されました。

昨年度から始めた事前に全会員に総会議案書を回覧し、同時に総会への出欠を伺う方式を今年度も採用し、86%の出席率(会場参加2%、総会議長への委任84%)で総会が成立しました。

議事としては、前年度の事業報告と決算報告、監査報告、今年度の事業計画案及び予算案の審議が行われ、すべての議案が原案通り承認されました。

今年度の事業計画の中で重点とする活動として、
・「コロナ禍で制限された大規模イベントを再開し、会員相互の交流を活性化する」
・「青壮年層会員の参加を活発化する方策を調査・試行する」
ことが謳われており、今後に期待されます。(総務部)

今後の活動・イベント予定

新型コロナウイルスも弱毒化が進み社会生活もコロナ禍以前に戻ってきました。
町会としても諸活動を徐々にコロナ禍以前の状態に戻していきたいと思います。
以下ご案内する活動・イベントへ奮ってご参加ください。

防災倉庫備蓄品棚卸 と D級ポンプ操作訓練

日時: 6月18日(日) 10時~12時
場所: 和泉学園東門傍
問合せ先: 防火防災部 梅田 090-3523-8592

お茶会
夏だからこその『お茶席』を体験してみませんか?

日時: 7月2日(日) 10時半~12時
場所: 地域区民センター
問合せ先: 文化部 松本 080-3154-3402

ふるさと和泉 みんなの夏祭り
4年ぶりに復活!
花火や屋台も準備中!
主催: あすをりなすの会

日時: 8月5日(土)
場所: 和泉学園校庭
問合せ先: 青少年部 橘 080-5881-5698

2023年度 第1回 「布草履教室」のご報告

5月31日(水)、永福和泉地域センターにて「布草履教室」を開催しました。講師は昨年に引き続き杉山第8地区長。参加者は15名です。

布草履は作り始めがなかなか難しいようですが、参加の皆さん、始めは苦戦しながらも、積極的に先生に質問したり、お隣同士で確認しあったりして次第に素敵な”マイ草履”が出来上がっていきました。

布の時からは想像できなかった色合いに「綺麗ですね〜」「可愛いですね〜」と会場が笑顔でいっぱいになりました。

布草履教室」は今後も開催を予定しています。
また、7月2日(日)には夏の「お茶会」の開催を予定しています。

今後も第三町会掲示板等にて順々にお知らせ致します。
参加ご希望、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。(文化部)

2023年度 役員紹介

今年度は三名の新任役員がおります。
どうぞご期待ください。

会長 梅田清永
副会長内山勝男
副会長津村洋子
会計役江波戸盛忠
監査役笠原文夫
監査役松本信
総務部長中島睦男
社会部長三浦陽一
広報部長橘弘輔兼任
広報部副部長藤原聡新任
文化部長松本利恵
文化部副部長井上幸恵新任
青少年部長橘弘輔
防火防災部長梅田達也
防犯部長深野邦良
保健環境部長内川周子
第一地区長森野眞知子
第二地区長清水祟章
第三地区長深野邦良兼任
第四地区長石井文成
第五地区長中井康児
第六地区長津村洋子兼任
第七地区長水上あつ子
第八地区長杉山美子
第九地区長鈴木秀典
第十地区長鈴木稚晴

2023年6月号
和泉第三町会 広報部