第二回『お茶会』を開催
10月19日(土) 永福和泉地域区民センターにて 第二回『お茶会』を開催しました。
テーマは「自分で抹茶を点ててみよう、『お茶会』を楽しむための基本的な約束
事を質疑応答を交えて学び、自宅でも味わえるようお茶をたててみます」でした。
先生方も主催者側も初めての試みでしたが、みなさんからテーマ通り質問が飛び交い、先生方も参加者の足の様子を気遣いつつ、わかりやすい回答、解説で終始和やかで笑顔がたえない時間になりました。
箸の使い方やお道具をしまう時の紐の縛り方も教えていただきました。
皆様、ありがとうございました。
(文化部)
落ち葉焚き・焼き芋会を後援
11月24日(日) 和泉親児の会主催 第3回 落ち葉掃き・焼き芋会が和泉学園で開催され、当町会も後援者として参加しました。
好天に恵まれ親子で参加した総勢112人が、恒例の落ち葉掃き(熊野神社、龍光寺)、焼き芋、焚火点火、消火器訓練に加えて、若者集団「和泉をつなぐボランティア団体 ROPE」による豚汁にも舌鼓を打って秋天の午後を楽しく過ごしました。
(青少年、防火防災部)
今後の活動・イベント予定
●ふるさと和泉餅つき会
恒例の会員限定お餅つき
今年も明大の留学生を招いて国際色豊かに開催
サポーターも募集
日時: 12月15日 (日)
場所: 龍光寺前庭
問合せ先: 青少年部
●節分祭
恒例のの豆まき、オニ退治、お楽しみ会に加えて、
鶴高ブラスバンドが登場
書画展覧会も予定!
日時: 2025年2月2日(日)
場所: 和泉学園
問合せ先: 青少年部
●和泉散歩
今年は代々木公園~明治神宮方面を計画中です。
詳細は追ってお知らせします。
良いルートがあればご教授ください。
日時: 2025年2月上~中旬
問合せ先: 社会部
町内交流プラットフォーム No.3
町内で活動をしている地域団体が交流できるプラットフォームを町会は提供したいと願っています。
そこで町内で活躍中のボランティアグループや地域団体を順次ご紹介いたします。
◎和泉をつなぐボランティア団体 ROPE
『和泉をつなぐボランティア団体 ROPE』は、杉並区和泉地域で育った大学生 6名が 2020 年に立ち上げた、中高生の居場所創りを目的としたボランティア団体です。
現在は、ほとんどが旧和泉小・和泉中出身の大学生・大学院生・社会人総勢 26名で活動しています。
月に 1 度、小学校 5 年生から高校生が対象の学習サロンを開催しています。
「学習」という名は付いていますが、目指す姿は「居場所」です。学校・自宅とは異なる第三の居場所は、児童館がその役割を果たしていました。
しかし、和泉の町から児童館がなくなってしまった今、私たち大学生がその居場所を創っていく、その使命感を胸に日々活動をしています。
勉強をしたい方はもちろん、大学生や社会人と話したり、自分の趣味に時間を使うなど、自分好みの居場所として使っていただければ幸いです。
最近では、地域の方々からの依頼を受け、地域のイベントにも積極的に参加しています。
和泉第三町会や 和泉親児の会 の皆様と協力して焼き芋会や餅つき会の運営を行っております。
地域の子どもから大人まで多くの方と交流をし、和泉の力強さを発見しております。
活動の様子を Instagram (izumi.rope)に投稿しています。
是非ご覧ください!
会務関係
◎敬老記念品贈呈
町会では毎年敬老の日に75歳以上の高齢者のおられる会員世帯に記念品を贈呈しています。
今年は、ロイスダール社製アマンドリーフを事前に申請して頂いた320世帯に贈呈しました。
◎個人情報管理を更に厳格化
町会では従来から会員名簿など各種個人情報の管理に努めてきましたが、11月役員会で更に厳格に管理する制度を決定しました。
詳細内容は12月の回覧でお知らせいたします。
◎高齢者サポート活動を検討中
高齢会員に対してどのようなサポート活動が出来るか検討しています。
本件に関連して皆様のご意見やご提案を以下の町会代表電話に頂ければ幸いです。
代表電話(留守番電話): 070-8450-0251