竹飾りの撤収作業後、地域の皆様に整備をしていただいた『むさし野の森』を
今日は1年生の学校探検で案内。 カエルや色んな種類のトンボ。ホタルの事。むさし野の森に来る鳥達の名前や綺麗な花、実のなる植物。
むさし野の森はどんな風にできたのかな? いろいろな質問をしながら子ども達は楽しそうに大嶋団長の話を聞いていました。



学校の行事の様子をタイムリーにお届けします
竹飾りの撤収作業後、地域の皆様に整備をしていただいた『むさし野の森』を
今日は1年生の学校探検で案内。 カエルや色んな種類のトンボ。ホタルの事。むさし野の森に来る鳥達の名前や綺麗な花、実のなる植物。
むさし野の森はどんな風にできたのかな? いろいろな質問をしながら子ども達は楽しそうに大嶋団長の話を聞いていました。
(「メニュー」をタップして「フェイスブックへのリンク」を選び、他の記事や写真もご覧ください)
6月1日の学校再開から2週間たちました。分散登校に伴う1年生の下校引率を学校支援本部で行いました。4方向に2名ずつ、延べ80名のボランティアの方々のご協力で、安全に送り届けられました。道すがら子どもたちとの会話から良いファーストコンタクトが出来たかなと思っています。明日から通常時程になります。学校生活も軌道に乗っていって欲しいものです。
(「メニュー」をタップして「フェイスブックへのリンク」を選ぶと更に詳しい内容や写真をご覧いただけます)
可愛らしい新1年生を迎えて
校庭での入学式 🍃🌸
良いお天気です。
新入生の皆さんご入学おめでとうございます!!
(「メニュー」をタップして「フェイスブックへのリンク」を選ぶと更に詳しい内容や写真をご覧いただけます)
本日は卒業式。
新型コロナウイルスの影響でイレギュラーな卒業式ではありましたが、
素晴らしい青空のもと 咲き誇る桜が卒業生の新たな門出を祝っておりました。
6年生の皆さん
ご卒業おめでとうございます🎊🎉
☆☆《支援本部から卒業生の皆さんへ》☆☆
三週間ぶりに元気な姿を見る事が出来た6年生を送り出すために
学校支援本部のメンバーが 体育館の入口に『おめでとう』のメッセージボードを用意しました。
方南小学校を巣だっても 帰ってこれる故郷として 心に残しておいて欲しいと思います。
いずれたくましく成長した先輩として、
子どもたちをサポートしてくれる君たちを待ってます。
頑張れ卒業生諸君‼️
方南小学校支援本部本部長大嶋正人