学びのサロン(国際)

国際交流サロン

都内在住の外国の方たちと交流しませんか?

毎月、外国人ゲストをお招きし、自己紹介や日本での生活、活動 などについて日本語でお話し頂きます。外国人とのコミュニケー ション・質疑応答を通じ、異文化交流を図っています。

(1)外国人の日本語スピーチ(体験談)を聴く
(2)外国人への質疑応答タイム
(3)外国人を囲み文化交流

次回の予定 
4月15日(土)の開催を予定しております。ご参加を希望される方は、事務局(03-3398-8738)までご連絡をお願いいたします。

 

新・やさしいニュース英語サロン(現在休講中です)

2011年10月以来多くの参加者を集めてきた「やさしいニュース英語サロン」は2017年7月にいったん休講いたしましたが、サロン参加者の強い要望、また有志の積極的なサポートもあり、同年10月複数講師制のもとに再スタートしました。
内外ニュースに対する外国メディアの見方を多角的に検証しようとする基本姿勢は変わっていません。

【講 師】 石堀 健次
 建築業界勤務、海外旅行が趣味

【講 師】小松 覚
 自動車業界勤務、海外経験豊富、自然科学に関心が高い

【講 師】河原田美哉子
  ニュース英語教本の編集に18年間従事

※このサロンは杉並区長寿応援ポイント(いきがい活動)対象事業です。

会場地図はこちら(Googleマップ)

  

学び直そう・世界の歴史サロン

「世界の歴史」を今一度学び直しませんか。歴史をどのように理解する
かによって、現在を見つめる視点も違ってくるかもしれません。私たちの
日常も、歴史的所産の上に成り立っています。少しゆっくりと時間をか
けて「世界の歴史」を学ぶのも、良い機会ではないでしょうか。まずは、
戦後史から始めます。ご興味のある方はぜひご参加ください。

【講 師】長田 正一
 1948年生まれ。元都立高校教師。専門は世界史。現在はNPO草の根平和交流活動に従事。2015年に10年がかりで「平和総合年表 日本と世界/1945~2014」を編纂し出版。