【開催予告】明日 3/17 は、子育てきずなサロン 阿佐ヶ谷 ままころ

こんにちは☂

三寒四温☔🌸☔🌸☔🌸
明日は また春が 進んでいますね🌿

明日は、杉並区社会福祉協議会 から、ファミリーサポート担当員をお招きして
【ファミサポQ&A】 を開催します。
どなたでもお越しください。

日時:3月17日(月)10:30〜11:00
場所:コミュニティふらっと阿佐谷館(杉並区阿佐谷北2-18-17)
対象:パパ・ママ・プレパパ・プレママ(子育て中の方)
協力会員に興味のある方、どなたでも
協力金:200円(紅茶・クッキー付、マイボトルをお持ちください)

問い合わせ→杉並区社会福祉協議会 ℡0353471017

【杉並ファミリーサポートセンター】
小さな子どものいる方の子育てを支援するために、子育ての手助けをしてほしい人(利用会員)と、手助けができる人(協力会員)が、地域の中で子育ての相互援助を行う会員制の組織です。

〚登録要件〛

«利用会員»(援助が必要な方)
区内に在住する方で、おおむね10歳までの子どもがいる方

«協力会員»(援助ができる方)
区内または隣接する区市に在住する20歳以上の方で、子育てに意欲のある方
協力会員宅で子どもを預かったり、保育施設への送迎等ができる方

ファミリーサポートについて

https://www.sugisyakyo.com/sasaeai/famisapo.html

いつものように 工作もできます!
🐛はらぺこあおむし も作りましょうね〜何でも自由に作ってくださいね😉
参加は、自由です♬

お絵かきや 自由にできます🖍️

📚ままころ文庫📚 
ままころ お勧めの絵本を12冊📚 置きます。
貸出もOKです🙆‍♀

🧩木の玩具🌲
主に #知育玩具, があります。

お茶とクッキーで、ゆっくりしてね☕

ままころ では、
ポットにお湯 と ティーパック(アールグレイ茶葉)、水を用意いたします。
ご利用者さまは、マイボトル だけご用意くださいね😊
蓋つきで、お願いいたします🙇

ままころ は、ママさんとお子さんのご利用はもちろんのこと♡ パパさん、プレパパ、プレママ、
お婆ちゃまとお子さん、ママさんおひとりでのご利用もいつでも大歓迎です♬
お待ちしています。

明日のままころ

🗓3月17日(月)
9:40〜11:40
🏠コミニティふらっと阿佐谷館一階
杉並区阿佐谷北2-18-17

🗨️ファミサポQ&A
🐛はらぺこあおむし 工作
📚絵本読み聞かせ(お好きな絵本をお持ちくださっても◯)
📗#おつきさまこんにちは, 他

いつものように、#お絵かき, #折り紙, #貼り絵もできます

🍼子育て相談
子育て以外のお話も○

杉並区外の方でも、どなたでも、ご利用いただけます🤗

対象 :子育て中のパパ・ママ、お子さん、プレパパ・プレママ
協力金(利用料) :大人ひとり 200円

再度、ゆざわから🗨️

1月20日の ままころ は、たくさんのご利用がありました☺ ありがとうございました😊おひとり まだクッキー🍪をお渡しして無い方がいらっしゃいます。
用意はしてありますので、いつでもいらしてくださいね☺ お待ちしております🍪

#杉並区社会福祉協議会, #ファミリーサポート, #利用会員, #協力会員, #小さな子ども, #子育て支援, #子育て手助け, #地域助け合い, #相互援助, #保育園送迎#子ども預かり, #ままころ, #子育て支援, #子育て広場, #集いの広場, #赤ちゃん, #ママ, #杉並区子育て, #子育て応援